
「山梨県での転職を成功させたい」——あなたがこのように考えているのなら、山梨県での転職に強い転職エージェントを活用することが大切です。
今回は、山梨県での転職を考える方におすすめできる総合型・地域型の転職エージェントを紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
山梨県の転職事情
山梨県での転職を考えているなら、山梨県の転職事情について把握しておくことが大切です。そこで、山梨県の有効求人倍率や雇用情勢について解説します。
厚生労働省が発表している「一般職業紹介状況(令和2年7月分)」によれば、2020年7月の山梨県の有効求人倍率(受理地別・季節調整値)は0.93倍となり、同年前月の0.97倍を0.04ポイント下回っており、全国平均の1.08倍からも0.15ポイント低い水準となっています。
前年同月の水準が1.41倍であったことから、1年間で0.48ポイント下落していることになります。
また、厚生労働省山梨労働局が発表している「山梨県の労働市場の動き(令和2年7月)」によれば、有効求人(季節調整値)が12,512人で前月比3%増加しているのに対し、有効求職者(季節調整値)は13,509人で前月比7.6%増加していることから、求職者が増加傾向にあります。
さらに、正社員有効求人倍率は0.64倍で、前年同月比で0.27ポイント低下。1.00倍を大きく下回る状況となっています。
この状況から、山梨県での転職は難しい状況にあるといえます。そのため、転職を考える方は慎重に検討のうえ、行動することが大切になるでしょう。
山梨県での転職に強い総合型転職エージェント6選
それでは、山梨県での転職に強い転職エージェントを紹介します。
転職エージェントと一言にいっても、実はいくつかのタイプがあります。特に、山梨県での転職を考えているならば、「総合型転職エージェント」と「地域型転職エージェント」を併用して活用しましょう。
総合型転職エージェントは、全国各地の転職に対応する転職支援サービスで、豊富な求人案件を保有するという特徴があります。
一方、特定の地域での転職支援に特化しているのが、地域型転職エージェントです。一般には出回らない地元の優良企業の求人案件を保有しているケースが多く、地方での転職を考える方におすすめです。
ではまず、山梨県での転職に強い総合型転職エージェントから見ていきましょう。おすすめのサービスとそれぞれの求人数は以下の通りです。
それぞれの特徴を解説していきますので、ぜひチェックしてください。
doda(デューダ)

doda(デューダ)は山梨県での転職に強い総合型転職エージェントです。2020年10月1日現在の山梨県内の求人数は974件となっています。
dodaは総合型転職エージェントに加え、転職サイト・スカウトサービスの3つのサービスが融合した総合転職支援サービスです。
常時10万件程度の求人案件を取り扱っていることに加え、そのうち8割以上が非公開求人となっており、dodaに登録することで紹介してもらえる可能性があります。
キャリアアドバイザーの質が高く、適切なアドバイスを受けながら効率的に転職活動を進めることができるのも、おすすめできるポイントです。
また、転職相談会や各種イベント・セミナーも随時開催しているので、転職を考えるさまざまな方にニーズに応えられるサービスといえます。
運営 | パーソルキャリア株式会社・doda・静岡オフィス/横浜第二オフィス |
---|---|
住所 |
[静岡オフィス] 〒422-8067 静岡市駿河区南町18-1 サウスポット静岡16F [横浜第二オフィス] 〒221-0056 神奈川県横浜市神奈川区金港町1-4 横浜イーストスクエア5F |
アクセス |
[静岡オフィス] JR各線「静岡駅」南口より徒歩1分 [横浜第二オフィス] JR各線「横浜駅」より徒歩 3分 |
リクルートエージェント

リクルートエージェントは山梨県での転職に強い総合型転職エージェントです。2020年10月1日現在の山梨県内の公開求人数は299件、非公開求人数は282件となっています。
サービス提供開始から40年以上の歴史を誇る老舗に総合型転職エージェントで、抜群のブランド力・知名度を誇ります。
業界トップクラスの約20万件の求人案件を取り扱い、非公開求人や独占求人も多いため、希望の転職先を見つけやすいといえるでしょう。
また、転職支援担当のキャリアアドバイザーに加え、採用企業担当のリクルーティングアドバイザーの2名で転職活動をサポートしてくれるのもうれしいところです。
面接対策に力を入れており、豊富なノウハウと模擬面接によって面接選考の通過率をアップさせることも可能です。
総合力の高いリクルートエージェントを、ぜひ活用してみてください。
運営 | 株式会社リクルート・リクルートエージェント・静岡支店/横浜支店 |
---|---|
住所 |
[静岡支店] 〒422-8067 静岡県静岡市駿河区南町18-1 サウスポット静岡 5階 [横浜支店] 〒220-0011 神奈川県横浜市西区高島2-19-12 スカイビル 16階 |
アクセス |
[静岡支店] JR線各線「静岡駅」南口より徒歩1分 [横浜支店] 各線「横浜駅」より直結徒歩3分 |
マイナビエージェント

マイナビエージェントも山梨県での転職に強い総合型転職エージェントです。2020年10月1日現在の山梨県内の公開求人数は234件、非公開求人数は136件となっています。
求人数の多さはもちろんのこと、独占求人を多く抱えているので、他のサービスでは出会えない貴重な求人を見つけられる可能性があります。
また、中小企業の求人案件が多いのも特徴。質の高さと豊富な求人量は、他の転職エージェントに引けを取りません。
転職支援は業界別に専任制のキャリアアドバイザーがしっかりサポート。親身な対応で安心して転職活動を任せることができます。
さらに、転職が決まるまで登録から期限を設けずにサポートしてもらえるのもうれしいポイント。粘り強く転職活動を進めたい方には、ぜひおすすめしたい転職エージェントです。
運営 | 株式会社マイナビ・マイナビエージェント・神奈川支社 |
---|---|
住所 |
〒220-0005 神奈川県横浜市西区南幸1丁目1番1号 JR横浜タワー18F |
アクセス | JR各線「横浜駅」徒歩1分 |
Spring転職エージェント

Spring転職エージェントも山梨県での転職に強い総合型転職エージェントです。2020年10月1日現在の山梨県内の求人数は124件となっています。
世界各国で人材サービス事業を展開しているアデコグループが運営するSpring転職エージェント。日本国内でも大手・中小優良企業の約2万件の求人案件を保有しています。
企業の担当者がキャリアアドバイザーを兼任しているため、各社のより詳しい情報を得られるというのが同サービスを利用するメリット。対応も親身なため、利用者の満足度が高いサービスとなっています。
特に、外資系企業やグローバル企業への転職に強みを持っているため、キャリアアップを目指す方や、新しい仕事に挑戦したいかたにおすすめの転職エージェントです。
運営 | アデコ株式会社・Spring転職エージェント・Spring事業本部(首都圏) |
---|---|
住所 |
〒101-0021 東京都千代田区外神田4-14-1 秋葉原UDX(南ウイング)8F ※郊外エリアにお住まいの方や、販売職・一般事務を希望の方は下記に連絡 東日本/050-2000-7128 |
アクセス | JR各線「秋葉原駅」より徒歩5分 |
パソナキャリア

山梨県での転職ならパソナキャリアもおすすめの転職エージェントです。2020年10月1日現在の山梨県内の求人数は67件となっています。
人材派遣事業からスタートして歴史が長いため、これまで多くの企業と取引を行なってきた実績があり、各企業との強いパイプを持っています。
そのため、パソナキャリアのみが取り扱う独占求人が多いという特徴があります。また、非公開求人も多く、各求人案件の精通度が高い点もおすすめできるポイントです。
さらに、内定獲得後の企業との条件交渉にも強いため、より希望の条件に近い転職を実現させやすいといえるでしょう。
転職サポートの体制も万全で、特に女性へのフォロー体制が充実していますので、山梨県での転職を考える女性におすすめしたい転職エージェントとなっています。
運営 | 株式会社パソナ・パソナキャリア・甲府支店 |
---|---|
住所 | 〒400-0031 山梨県甲府市丸の内2-14-13 ダイタビル3F |
アクセス | JR「甲府駅」南口より徒歩5分 |
Aidem Smart Agent(アイデム・スマート・エージェント)

Aidem Smart Agent(アイデム・スマート・エージェント)も山梨県での転職に強い総合型転職エージェントです。2020年10月1日現在の山梨県内の求人数は60件となっています。
転職エージェントとしては珍しい「ポジションサーチ型」のサービスを提供しているのがAidem Smart Agentの特徴です。
求職者の経歴をもとにして、新たに求人企業を開拓していくため、他の転職エージェントなどにはないレアな求人に巡り合える可能性があります。
また、求職者の希望を最大限に尊重することを基本としており、キャリアアドバイザーの対応も丁寧で親身なため、安心して転職活動を任せることができるでしょう。
求人広告事業を40年以上運営し、就職支援セミナーを5万回以上開催するなど、実績も十分。メインとしてもサブとしても、ぜひ利用した転職エージェントです。
運営 | 株式会社アイデム・Aidem Smart Agent・本社 |
---|---|
住所 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿1-4-10 アイデム本社ビル |
アクセス |
JR各線「新宿駅」東南口より徒歩13分 東京メトロ副都心線・丸の内線・都営新宿線「新宿三丁目駅」より徒歩8分 |
山梨県での転職に強い地域型転職エージェント5選
次に、山梨県での転職に強い地域型転職エージェントを紹介します。おすすめの転職エージェントと求人数は以下の通りです。
それぞれ詳しく見ていきましょう。
じょぶる山梨

じょぶる山梨は、山梨県での転職に強い地域型転職エージェントです。2020年10月1日現在の山梨県内の求人数は331件となっています。
山梨県での転職支援に特化しているサービスで、正社員から派遣社員・契約社員など、さまざまな雇用形態での転職が可能です。
山梨県内の非公開求人を豊富に保有しているのが特徴。求人全体の84%が非公開求人となっているため、条件の良い転職先を見つけやすいかもしれません。
また、キャリアアドバイザーのサポート体制が充実しているのもポイント。特に、内定獲得との条件交渉に強く、約7割の企業との交渉に成功しているのだとか。
さらに、転職が決まった後に、求職者・採用企業双方をフォローしてくれるなど、手厚いサポートを受けることができます。
山梨県での転職では、ぜひ活用したい転職エージェントといえるでしょう。
運営 | 株式会社クレイプラス・じょぶる山梨 |
---|---|
住所 | 〒400-0046 山梨県甲府市下石田2丁目-10-4 |
アクセス | JR各線「甲府駅」南口より車で7分 |
トロッカ

トロッカも山梨県での転職に強い地域型転職エージェントです。2020年10月1日現在の山梨県内の求人数は79件となっています。
山梨県内の転職・就職の支援に特化したサービスを提供しているトロッカ。地元企業とのつながりを活かして、求職者と企業との橋渡しを行なっています。
県内の優良企業の求人案件を豊富に取り扱っており、山梨県の転職事情に特化した専任のキャリアアドバイザーが親身に対応してくれるため、安心して利用することができます。
また、Uターン転職・Iターン転職の支援にも強く、個別相談会を定期的に開催しています。地元の生活環境などの情報にも精通しているため、山梨県に移住して仕事を始めたい方にもピッタリのサービスといえるでしょう。
運営 | 株式会社エス・イー・エス・トロッカ |
---|---|
住所 | 〒403-0008 山梨県富士吉田市下吉田東1−16−8 |
アクセス | 富士急行大月線・河口湖線「富士山駅」より車で6分 |
ジョブコンシェル転職エージェント

山梨県での転職を考えているなら、ジョブコンシェル転職エージェントもおすすめの地域型転職エージェントです。2020年10月1日現在の山梨県内の求人数は48件となっています。
こちらも、山梨エリアでの転職支援に特化したサービスを提供している転職エージェントです。
同様に山梨県内の派遣求人・紹介予定派遣求人を扱う「ジョブコンシェル派遣のお仕事」とあわせて、山梨県で働きたい方のさまざまなニーズに応えることができるサービスです。
また、小さな子どもがいて働きにくい方に向けて、企業内保育施設「たけのこ」を運営しているのも同サービスの特徴。0歳児~未就学児の子どもがいる方に対する育児サポートを行なっているのは、全国的に見ても珍しいといえるでしょう。
さらに、年収600万円以上のハイクラス求人や、女性・シニア・外国人の方に向けた求人の発掘、技能研修生の受け入れなど、さまざまなニーズに応えることができます。
自分らしい働き方にこだわりたい方には、ぜひおすすめした転職エージェントです。
運営 | 株式会社ジョブコンシェル・ジョブコンシェル転職エージェント |
---|---|
住所 | 〒400-0074 山梨県甲府市千塚2丁目5番17号 武田ビル1階 |
アクセス | JR各線「甲府駅」北口より車で7分 |
やまなし転職・就職ナビ

やまなし転職・就職ナビも、山梨県での転職に強い地域型転職エージェントです。
山梨に特化した転職・就職の専門会社で、県内の転職でキャリアアップしたい方や、県外からのUターン転職・Iターン転職を考える方におすすめの転職エージェントです。
山梨県内の雇用情勢や企業情報に精通しており、企業や各種機関とのネットワークを活かした求人企業開拓なども行なっています。
取り扱う求人の80%が非公開求人となっており、登録することで紹介してもらえる可能性があるほか、他の転職エージェントにはない、地元企業から直接オーダーされた求人案件を取り扱っています。
転職の相談や面談は365日対応しているため、仕事が忙しい方や遠方にお住まいの方でも利用しやすいといえます。
やまなし転職・就職ナビで、有力な転職先を見つけましょう。
運営 | 株式会社アルビス・やまなし転職・就職ナビ |
---|---|
住所 | 〒409-3822 山梨県中央市下三條550番地 |
アクセス | JR身延線「東花輪駅」より徒歩8分 |
アイQジョブ

アイQジョブは山梨県での転職におすすめの転職支援サービスです。2020年10月1日現在の山梨県内の求人数は677件となっています。
こちらは転職エージェントではなく、山梨県内の求人情報を豊富に集めた求人サイトです。正社員や派遣社員、パート・アルバイトまで、さまざまな求人案件を取り扱っています。
会員登録をすることで、企業からのスカウトメールや企業条件に合った求人情報メールが届くサービスも提供。また、アイQジョブ経由で採用が決まった場合には、新生活応援金を受け取ることも可能です。
正社員にこだわらずに転職したい方や、どんな求人があるのか気軽に知りたい方にはおすすめできるサービスです。
運営 | 株式会社武田広告社・アイQジョブ・本社/富士吉田オフィス |
---|---|
住所 |
[本社] 〒400-0074 山梨県甲府市千塚2-5-17 武田ビル [富士吉田オフィス] 〒403-0007 山梨県富士吉田市中曽根4-9-3 杉本ビル202 |
アクセス |
[本社] JR各線「甲府駅」北口より車で7分 [富士吉田オフィス] 富士急行大月線・河口湖線「富士山駅」より車で4分 |
山梨県で正社員として転職するために
山梨県で正社員としての転職を検討中の方は、どのような点に注意する必要があるのでしょうか。
転職希望の多い代表的な3職種をピックアップし、ご紹介します。
事務
事務職は、資格や専門性を必要とせず、仕事内容と就業時間の両面で安定したワークスタイルを希望する方に人気の職種です。
「事務」が指す仕事の内容は、業種・職種によっても様々です。「事務の仕事は会社の数だけある」と言っても決して言い過ぎではないでしょう。
会社ごとに業務内容が異なることや、役割を兼任するケースは多々ありますが、一般的に、事務の仕事は大きく以下の3つの種類に分類することができます。
一般事務
文書作成、備品管理・発注、電話や来客への対応など、社内の事務仕事を全般的に担当する。
営業事務
営業資料の作成、受注管理やスケジュール調整、契約書や資料の校正作業など、営業をサポートする業務を幅広く行う。
経理事務
請求書の作成・管理、社内での経費精算や税理士などへの連絡など経理業務全般を行う。企業の税務・出納管理に深く関わる仕事内容から、正社員採用の場合、事務職の中でも特に経験者が優遇されやすい分野でもある。
事務職としての種類の違いに関わらず、事務の仕事に共通して言えるのは、「社内業務がスムーズに進行するようサポートする仕事である」という点です。
業務を通じて多くの関係者とやりとりをすることになるため、電話対応やビジネスマナーを含めた社会人としての基本的なコミュニケーション能力は必須と言えるでしょう。
また、見積書や請求書といった数字を取り扱う機会も多いことから、仕事の正確さも重視されます。
山梨県の事務職求人
ハローワークインターネットサービスによると、2021年1月13日時点での山梨県の事務職の求人数は396件あります。
(職種「事務、管理職」のうち「一般事務、事務補助」「会計・経理事務」「営業事務・販売事務」の求人数の合計値)
総務省統計局が公開している令和元年経済センサスによると、山梨県にある事業所数は47,448軒。これは全国 47都道府県の中で41番目となる数です。
事務職の求人数は、地域の経済活動の影響を大きく受けます。財務局が発表している山梨県の経済動向によると、総括判断としては「一部に持ち直しの動きがみられる」と評価されています。
各項目の判断としては、生産活動も下げ止まりつつあるようですが、雇用情勢は弱い動きと評価されています。一方、企業の景況感は「下降」超幅が縮小となっているもののの、企業収益は減益見込みとなっている状況です。 ただ、現在の山梨県における事務職への求人数は、数字だけ見れば少ないのですが、事業所の数が全国41位ということを考えると、割合として多い方と言えるでしょう。
営業
営業の仕事とはズバリ「売上」を上げること。
商材に対する確かな理解と顧客の課題を引き出すヒアリング能力、契約成立に導く交渉・調整力などビジネススキルを総合的に求められる仕事です。
営業職の給与形態は、売上に応じた歩合制を採用する会社も多くあります。
歩合制の営業職の場合、基本給に加えて、営業売上に応じたインセンティブを得ることができ、自分の努力次第で収入アップを実現できるのも魅力のひとつです。
自分の手でドンドン仕事をこなしてお金を稼ぎたい、社内での昇進も重ね、ビジネスマンとしてのスケールアップを図りたい方にピッタリな職種です。
営業は、どんな商品・サービスを取り扱う場合でも、「顧客のニーズをふまえて、顧客の問題解決や改善につながるモノ・サービスを提供する」という意味では、共通する部分も多くある仕事と言われ、実際、1営業マンとして会社や業界を転々とするケースも少なくありません。
優秀な営業人材へのニーズと、人材の流動性、双方ともに高く、転職先としては出入りしやすい分野とも言えるでしょう。
山梨県の営業職求人
ハローワークインターネットサービスによると、2021年1月13日時点での山梨県の営業職の求人数は332件あります。(職種「営業」の総求人数)
山梨県における営業職の求人数は、山梨県の経済状況と比例していると言えるでしょう。山梨県の経済は持ち直しつつあり、企業の景況感も「下降」超幅が縮小という判断がされています。生産活動を詳しく見ると、「電気機械などは減少しているものの、職掌日にゃ電子部品・デバイスは増加している」という状況です。社会情勢に左右される可能性はありますが、製造業においては人手不足が慢性的な問題となっており、人員募集が盛んに行われています。営業職への求人数は事務職と比べてもそう悪いものではないのですが、生産活動を支える求人の方が優先されている可能性はあるでしょう。
公務員
公務員は、好不況の影響を受けにくい、安定した職種として高い人気を誇ります。
公務員の仕事は、国や地域に奉仕する公共の仕事で「利益を目的としない」という点で民間企業での仕事とは根本的に異なります。「純粋に国民・地域の人の役に立ちたい」と国民・住民に寄り添った姿勢を持てることは、公務員に着く上での大前提となります。
そうした考え方に共感できる方であれば、経営不振や倒産といったリスクが少なく、一定の給与も保証された、非常に安定感のある職業と言えます。また、国や地域に対して大きな影響力を持つ仕事とも言え、将来的に非常にスケールの大きい仕事に携わることができるのも公務員の魅力のひとつです。
総合職・一般職の公務員として正社員、すなわち無期雇用で働くには、公務員試験を経て採用される必要があります。(ただし、職種などによっては、試験ではなく選考で採用が決まることもあります。)
国家公務員であれば人事院などが実施する国家公務員試験、地方公務員であれば各地方公共団体が行う地方公務員試験を受験することになります。
山梨県の公務員求人
ハローワークインターネットサービスによると、2021年1月13日時点での山梨県の公務員の求人数は76件あります。(産業分類「公務(他に分類されるものを除く)」国家公務・地方公務の求人合計数)
ハローワークに掲載されている公務員求人は「正社員以外」の求人が中心です。つまり働く期間が決まっている有期雇用の求人となります。契約社員に近い立場での採用とはなりますが、公務員試験なしで申し込める募集も多数あります。
求人の中には、契約更新の可能性のある求人と、更新可能性のない求人があるので、応募前に注意が必要です。
山梨県に限らず、地方公共団体の数には限りがあり、私たちの税金を原資にする以上、人件費の予算も厳密に運用されています。そのため、公務員の求人が多数発生するということは基本的にあまりありません。
山梨県での公務員勤務希望で、自分の希望条件に合う求人を見つけた場合は、なるべく速やかに応募することをおすすめします。
山梨県の転職 今後引く手あまたの業界と職種
転職をするなら、将来性のある業界・職種で働きたい!と考えるのは当然なこと。
山梨県での転職を検討する方が狙うべき、今後引く手あまたの業界・職種をご紹介します。
厚生労働省が発表している「職業安定業務統計」を参考に、山梨県で求人数が増加傾向にある業界・職種をピックアップしたのが下記の表です。
山梨県で求人数が増加している業界・職種
業界・職種 | 2017年度 | 2018年度 | 2019年度 | 3年間求人増加率 |
---|---|---|---|---|
山梨県の求人(職業計) | 173,696 | 178,628 | 177,172 | 102.0% |
社会福祉の専門的職業 | 6,829 | 9,009 | 9,319 | 136.5% |
接客・給仕の職業 | 11,570 | 12,793 | 12,548 | 108.5% |
商品販売の職業 | 13,457 | 13,392 | 14,129 | 105.0% |
飲食物調理の職業 | 8,208 | 8,664 | 9,645 | 117.5% |
農業の職業 | 1,942 | 1,930 | 2,392 | 123.2% |
土木の職業 | 2,914 | 3,500 | 3,962 | 136.0% |
経済産業省がまとめたデータから山梨県の産業構造を見ると、付加価値構成比では上位から製造業、卸売業・小売業、医療・福祉、従業者構成比は上位から製造業、卸売業・小売業、宿泊業・飲食サービス業となっています。また、全国の産業構成比と比べて製造業の構成比が大きいことも特徴です。 ただ、2017年度から2019年度にかけて、山梨県の月間有効求人数を見ると、生産工程に関わる職業や専門的・技術的な職業で、求人増加率が上昇したケースは少ないようです。
一方、上の表にもあるとおり、従業者構成比で製造業に次いで多くを占めた、卸売・小売業や宿泊業・飲食サービス業に関する職業は、求人増加率が高まったケースが多くみられました。要因のひとつには、山梨県は富士山をはじめ、赤石山脈、八ヶ岳、山中湖、河口湖などに囲まれた自然豊かな土地であり、信玄公まつりや吉田の火祭りなどのイベントや、富士急ハイランドや温泉地などレジャースポットも多数存在することが考えられます。
また、高齢化率(令和2年)が30.4% という全国平均以上の割合を示している山梨県では、高齢者向けサービスへの需要は年々高まっており、そのニーズに応えるために求人数が大きく伸びています。
男性におすすめの業界・業種
山梨県で転職を検討中の男性には、求人数が大幅に増えている飲食物調理の職業や接客・給仕の職業をおすすめいたします。山梨県の主要産業は製造業ですが、従業者構成比では宿泊業、飲食サービス業に従事する人も多いです。2017年度から2019年度にかけての求人数を見ても、サービスの職業全体の求人増加率は110%を超えるなど、高い割合となっています。
山梨県は観光スポットも多く、それに伴い宿泊施設や飲食店も多く存在します。県内の経済動向では、社会情勢の影響を受け個人消費が減少した部分もあるものの、全体として持ち直しの動きがみられると判断 されており、人員確保を行う事業所もあるでしょう。
また、山梨県の月間有効求人数を見ていると、農業の職業の求人増加率が高いことも特徴的です。生産量日本一を誇るブドウや桃、すももなど、果物の産地 としても発展している山梨ですが、一方で従事者の高齢化や担い手の減少などの課題も抱えています。県では就農支援として農業体験を皮切りに、農業大学校や農家での研修など、さまざまなサポートを行っています。 経営が安定するまでの数年間、給付金を受けながら研修を受けられる制度もあるので、興味がある方はまず就農支援センターの窓口等へ相談するのもひとつかもしれません。
女性におすすめの業界・業種は?
山梨県での転職を検討中の女性には、商品販売の職業の求人をおすすめいたします。
前述の通り、山梨県は富士山、八ヶ岳、富士五湖、南アルプスなどの自然に恵まれ、さらに大善寺などの有形文化財建造物、信玄公祭りなどの祭事も多いことから、1年中観光客が訪れています。
また、富士急ハイランドのような人気のレジャースポットや、フォレストモール富士河口湖、八ヶ岳リゾートアウトレットなどのショッピングモールには県外からも多数の来客があり、賑わいを見せています。
商品販売の職業の求人増加率が高いのも、観光地としても人気の山梨県だからこそと考えられます。商品販売と言っても地域の商店から大型ショッピングモールまで幅広いものがあります。女性の場合、出産や育児、介護と仕事の両立をする人も多いですが、自分のライフスタイルに合わせ、バランスを取りながら働ける仕事を探しやすいでしょう。
山梨県の転職イベント
山梨県で行われる転職イベントは下記の通りです。
※本記事執筆時点で山梨県内で開催予定のイベントです。山梨県の最新イベント情報はWEB等でご確認ください。
説明会・合同面接会
名称 | 開催日 | 会場 |
---|---|---|
一般求職者向け合同就職フェア | 2021/01/26(火) | ベルクラシック甲府 |
就職氷河期世代対象 WEB合同企業説明会 | 2021/02/13(土) | オンライン |
合同就職フェア | 2021/03/02(火) | ベルクラシック甲府 |
セミナー
名称 | 開催日 | 会場 |
---|---|---|
マザーズ就職応援セミナー【応募書類対策セミナー】 | 2021/01/21(木) | ハローワーク甲府2階会議室 |
マザーズ就職応援セミナー【仕事はじめセミナー】 | 2021/02/04(木) | ハローワーク甲府2階会議室 |
マイナビ看護学生就職セミナー 甲府会場 | 2021/02/07(日) | 山梨県立図書館 |
山梨県でUターン・Iターン転職をするために
山梨県のUターン・Iターン事情
2017年に国立社会保障・人口問題研究所が行った第8回人口移動調査によると、山梨県の全人口に対するUターン経験者が占める割合は22.8%です。この割合は全国で第19位に位置するものです。
山梨県の人口は平成12年をピークとして以降減少しています。また、近年その減少率が高くなってきており、高齢化も加速しています。そのため、労働人口の減少が大きな問題となっているのですが、山梨県では対策の一貫としてU・Iターン就職サポート事業に積極的に取り組んでいます。山梨県は、県内へのU・Iターンを促進することを目的として、「やまなしU・Iターンポータルサイト」を開設しています。サイト内では支援事業のほか、暮らし、住まい、仕事の情報が得られるWEBサイトについて集約して紹介しています。
また、山梨県では「やまなし暮らし支援センター」を開設しています。移住希望者の相談に専門の相談員が一元的に対応するため、東京都千代田区有楽町の東京交通会館8階 ふるさと暮らし情報センター内に相談窓口を設けています。
山梨県は首都圏から近いわりに豊かな自然が残り、観光地としても人気がある土地です。また、古くから農業が盛んで葡萄の産地としても知られています。県内にはワイン醸造所も多く、観光スポットとしても人気を集めています。主要産業は製造業ですが、山梨県の特産品を扱う食料品関連の事業所の数が多く、従業者数は全体の13.9% を占めています。農業に関わる仕事においても求人数は伸びており、新規就農者を支援する制度もいくつかあります。豊かな自然に囲まれながら暮らして行ける山梨県はU・Iターン先としても魅力的な場所と言えるでしょう。
また、求人サイトや転職エージェントの中には、大手を中心にUターン・Iターンにテーマを絞ったサービスを提供しているケースもあります。山梨県へのUターン・Iターン転職を検討中の方は、登録中の求人サイト・転職エージェントのホームページなどをチェックしてみることをおすすめします。
山梨県の有名企業
山梨県内に拠点のある有名企業をご紹介します。
株式会社岡島 | 山梨県甲府市丸の内 |
---|---|
株式会社シャトレーゼ | 山梨県甲府市下曽根町 |
昇仙峡ロープウェイ株式会社 | 山梨県甲府市猪狩町 |
DCMくろがねや株式会社 | 山梨県甲府市中小河原 |
パイオニアマイクロテクノロジー株式会社 | 山梨県甲府市大里町 |
富士観光開発株式会社 | 山梨県南都留郡富士河口湖町 |
シチズンファインデバイス株式会社 | 山梨県南都留郡富士河口湖町 |
これらの企業は山梨県内で多くの求人募集を行っている可能性があります。
山梨県在住の転職者の方は、ハローワーク・転職サイト等で重点的にチェックすることをおすすめします。
ジョブポタで、山梨県の良い仕事と出会おう
ジョブポタでは、山梨県で働きたい方をサポートする多彩な転職エージェントをご紹介しています。
転職活動に役立つ様々なコンテンツをご用意し、皆様の山梨県での転職、良い仕事との出会いを積極的にサポートしていきます。
-
40代の転職お役立ちガイド
-
30代の転職お役立ちガイド
-
20代の転職お役立ちガイド
この記事が役に立ったら
いいね!をお願いします
最新情報をお届けします