
「栃木県内で転職したい」
「栃木に移住するので仕事を探す必要がある」
「UターンやIターンで栃木での転職先を探している」
このように考えている方にとって大切になるのは、栃木県での転職に強い転職エージェントをうまく活用することです。
そこで今回は、栃木県での転職に強い転職エージェントを紹介したいと思いますので、ぜひ参考にしてみてください。
栃木県の転職事情
栃木県での転職を考えているのであれば、まずは栃木県の転職事情について把握しておくことが重要です。
2020年9月1日に厚生労働省が発表した「公共職業安定所(ハローワーク)における求人、求職、就職の状況」によれば、2020年(令和2年)7月の有効求人倍率(季節調整値)の全国平均値は1.08倍となり、同年前月を0.03ポイント下回っている状況になっています。
では、栃木県はどうなのかというと、2020年7月の有効求人倍率が1.07倍となっており、全国平均を下回る水準となっています。
ちょうど1年前の2019年(令和元年)7月の有効求人倍率が1.56倍だったことから見れば、1年間で0.49ポイントも下落していることがわかります。また、関東エリアのくくりで見た場合、7都県中3番目の水準となっています。
次に、厚生労働省栃木労働局が発表している「労働市場のようす(令和2年7月の求人・求職の取扱状況)」によると、正社員有効求人倍率は0.79倍となっており、1.00倍を大きく下回っている状況にあります。
また、新規求人数・有効求人数ともに前年同月を25%以上も下回っています。
このように、2020年7月現在では栃木県での転職はなかなか難しい状況にあるといえるでしょう。
栃木県での転職に強い総合型転職エージェント6選
ここからは、栃木県での転職に強い転職エージェントを紹介していきたいと思います。
転職エージェントを活用する場合に大切になるのは、以下の2つのポイントです。
- 複数の転職エージェントに登録をすること
- タイプの違う転職エージェントを使い分けること
まず、転職エージェントは複数登録することが基本となります。
その理由は、それだけ多くの求人情報に触れられる可能性が高いからです。また、転職エージェントごとに特徴が異なるため、複数登録することで幅広く活用することができます。
さらに、求職者の転職支援を行なうキャリアアドバイザーとの相性によって、転職の成功率が異なりますので、いろいろなキャリアアドバイザーと接することで良し悪しを判断することが大切になります。
そのためにも、最低でも2つ以上の転職エージェントに登録することが大切になります。
また、転職エージェントにはさまざまなタイプがあります。特に、栃木県での転職を考えるのであれば、以下のタイプの転職エージェントを使い分けることが大切です。
- 総合型転職エージェント
- 地域型転職エージェント
全国各地に拠点を構え、全業種・全職種への転職に対応できる総合型転職エージェントは、保有している求人数が多いという特徴があります。そのため、幅広い選択肢のなかから、転職先を選べる可能性が高いといえます。
一方、各地方や特定のエリアでの転職支援に特化しているのが、地域型転職エージェントです。地元の経済界や業界団体などとのネットワークを活かした転職支援サービスを提供しているため、ほかの転職エージェントにはないような、優良企業の求人案件を取り扱っている可能性があります。
また、地元の転職事情に精通したキャリアアドバイザーによるサポートを受けられますので、効率的に転職活動を進めることができるでしょう。
これらタイプの異なる転職エージェントをうまく使い分けることが転職成功のカギを握っています。
ではまず、栃木県での転職に強い総合型転職エージェントから紹介していきます。具体的には、以下の6つの転職エージェントがおすすめです。
気になる転職エージェントがあれば、積極的に登録して活用していきましょう。
リクルートエージェント

リクルートエージェントは、栃木県での転職に強い総合型転職エージェントの1つです。2020年9月20日現在の栃木県内の公開求人数は739件、非公開求人数は837件となっています。
人材業界最大手のリクルートグループが運営する総合型転職エージェントで、サービス提供開始から40年以上の歴史を持つ老舗の転職エージェント。転職に関心がない人でも知っているほど、抜群の知名度とブランド力を誇っています。
業界でもトップクラスの求人案件を保有しており、常時20万件程度の求人案件に加え、約10万件の非公開求人を扱っています。全国各地の全業種・全職種にも対応しているほか、リクルートエージェントのみが扱う独占求人が多いのも特徴といえます。
また、求職者を担当するキャリアアドバイザーに加え、採用する企業を担当するリクルーティングアドバイザーの2名体制となっており、サポート体制がしっかり整っているところもうれしいポイントです。
さらに、面接対策には力を入れており、これまでの転職支援によって蓄積したデータをもとにした面接ノウハウを豊富に保有しているのも心強いところ。模擬面接によって選考の通過率もアップしやすいといえます。
リクルートエージェントに登録して、栃木県での転職を成功させましょう。
運営 | 株式会社リクルートホールディングス・リクルートエージェント・宇都宮支店 |
---|---|
住所 | 〒320-0811 栃木県宇都宮市大通り4-1-18 宇都宮大同生命ビル1F |
アクセス | JR各線「宇都宮駅」より徒歩7分 |
doda(デューダ)

doda(デューダ)も栃木県での転職に強い総合型転職エージェントです。2020年9月19日現在の栃木県での求人数は1347件となっています。
人材業界大手のパーソルキャリア株式会社が運営しているdodaは、転職エージェント・転職サイト・スカウトサービスの3つのサービスを提供する総合転職サイトです。そのため、転職を考えるさまざまな方のニーズに応えることが可能です。
求人数も多く、常時10万件程度の求人案件を保有しているほか、全体の8割以上の求人が非公開となっていることから、ぜひとも登録しておきたい転職エージェントといえるでしょう。
また、キャリアアドバイザーの質の高さにも定評があり、実績十分の転職サポートによって適切かつ効率的な転職活動を行なうことができます。さらに、転職が決まった後でも1年間はアドバイザーのフォローアップを受けることができるなど、サポート体制が充実しています。
ほかにも、転職相談会や各種イベント・セミナーなどを多数開催しており、転職に関する不安や悩みを解消したい方にとって利用しやすいといえます。
求人数が多く、サポート体制が整ったdodaは、登録を検討する価値のある転職エージェントといえるでしょう。
運営 | パーソルキャリア株式会社・doda・丸の内本社 |
---|---|
住所 | 〒100-6328 東京都千代田区丸の内2-4-1 丸の内ビルディング27F |
アクセス |
JR各線・東京メトロ丸の内線「東京駅」直結 東京メトロ千代田線「二重橋前駅」7番出口より徒歩2分 都営三田線「大手町駅」D1出口より徒歩3分 東京メトロ東西線「大手町駅」B1出口より徒歩5分 東京メトロ半蔵門線「大手町駅」A5出口より徒歩6分 ※その他、東京都内に9拠点あり |
マイナビエージェント

栃木県での転職に強い総合型転職エージェントなら、マイナビエージェントもチェックしておきたいところです。2020年9月19日現在の栃木県内の公開求人数は403件、非公開求人数は244件となっています。
人材業界大手のマイナビが運営している総合型転職エージェントで、非公開求人の割合が80%を占める求人数の多さが特徴のサービス。また、マイナビエージェントが独自に扱う独占求人が多く、一般に公開されている求人よりも選考に通過しやすい傾向にあるなど、求職者にとっては見逃せないサービスを提供しています。
さらに、各業界・各職種に精通した専任制のキャリアアドバイザーが転職活動をサポートしており、求職者1人ひとりに合わせた親身な対応を行なってくれます。
そのうえ、一般的な転職エージェントがサポート期間を3ヶ月程度と定めているところを、マイナビエージェントでは原則無期限のサポートを約束しているのもうれしいポイントといえるでしょう。
20代~30代の転職には特に強いので、地元に戻って心機一転頑張りたい方や、栃木県内でのキャリアアップを目指す方にはおすすめできる転職エージェントです。
運営 | 株式会社マイナビ・マイナビエージェント・京橋オフィス/新宿オフィス |
---|---|
住所 |
[京橋オフィス] 〒104-0031 東京都中央区京橋3-7-1 相互館110タワー4F/9F/10F [新宿オフィス] 〒160-0022 東京都新宿区新宿4-1-6 JR新宿ミライナタワー24F |
アクセス |
[京橋オフィス] 東京メトロ銀座線「京橋駅」2番出口直結 都営地下鉄浅草線「宝町駅」A4出口より徒歩3分 JR各線「東京駅」八重洲南口より徒歩5分 [新宿オフィス] JR各線「新宿駅」ミライナタワー改札口より徒歩1分 |
Aidem Smart Agent(アイデム・スマート・エージェント)

Aidem Smart Agent(アイデム・スマート・エージェント)も栃木県での転職に強い総合型転職エージェントです。2020年9月19日現在の栃木県内の求人数は426件となっています。
株式会社アイデムが運営しているAidem Smart Agentの最大の特徴は、求職者の経歴をベースに潜在的な求人ニーズをサーチする「ポジションサーチ型」のサービスを提供しているということです。
一般的な転職エージェントでは、求人を出す企業と求職者の依頼に基づいて、最適なマッチングを目指します。また、ハイクラス向けの転職エージェントでは、企業の依頼をもとに対的な人材をサーチ(検索)して企業との橋渡しを行ないます。いわゆる、ヘッドハンティングがこれに当たります。
Aidem Smart Agentのポジションサーチ型サービスでは、求職者の経歴をベースに求人企業の開拓を行ないます。顕在的な求人案件に加え、潜在的な求人ポジションを探ることになるため、ほかのサービスでは出会うことができないレアな求人にたどり着ける可能性があります。
また、求職者の希望を最大限に尊重することを基本としており、親身な対応と丁寧で納得できる転職支援を行なうことテーマに掲げているため、安心して転職活動を任せることができるでしょう。
これまでに求人広告事業を40年以上運営しているため、企業との強力なネットワークを構築しており、さらに就職支援セミナーを5万回以上開催しているなど、実績も十分といえます。
ほかの転職エージェントと併用して活用すれば、想像以上の転職先に巡り合えるかもしれません。
運営 | 株式会社アイデム・Aidem Smart Agent・本社 |
---|---|
住所 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿1-4-10 アイデム本社ビル |
アクセス |
JR各線「新宿駅」東南口より徒歩13分 東京メトロ副都心線・丸の内線・都営新宿線「新宿三丁目駅」より徒歩8分 |
Spring転職エージェント

栃木県での転職なら、Spring転職エージェントも活用したいところです。2020年9月19日現在の栃木県内の求人数は340件となっています。
Spring転職エージェントを運営するのは、世界最大の人材サービス企業であるアデコグループ。世界60の国と地域で人材サービス事業を展開しており、その拠点数は5000件を超えます。
もちろん、日本にも拠点を構えており、国内有数の企業から中堅優良企業まで、約2万件の求人案件を保有しています。
Spring転職エージェントの特徴が、企業の営業担当者がキャリアアドバイザーを兼任しているということです。そのため、各企業のより詳しい情報を入手することが可能になっています。
また、親身な対応で効率的な転職支援を受けられるほか、登録後の面談を断らないなど求職者目線に立った対応力の高さから、利用者の満足度が高い転職エージェントともいわれています。
運営 | アデコ株式会社・Spring転職エージェント・Spring事業本部(首都圏) |
---|---|
住所 |
〒101-0021 東京都千代田区外神田4-14-1 秋葉原UDX(南ウイング)8F ※郊外エリアにお住まいの方や、販売職・一般事務を希望の方は下記に連絡 東日本/050-2000-7128 |
アクセス | JR各線「秋葉原駅」より徒歩5分 |
ワークポート

総合型転職エージェントもワークポートも、栃木県での転職におすすめできる転職エージェントです。2020年9月19日現在の栃木県内の求人数は279件となっています。
株式会社ワークポートが運営するワークポートは、IT業界・ゲーム業界への転職を専門に支援する特化型転職エージェントとしてサービス提供を開始。現在では、その他幅広い業界への転職に対応しています。
このようなバックグラウンドがあることから、現在でもIT業界やWEB業界への転職には強いというのがワークポートの特徴です。
また、各業界・職種への転職事情に精通した「転職コンシェルジュ」と呼ばれる担当アドバイザーが転職支援を行なってくれるほか、ワークポートに登録することで非公開求人が検索できるようになる「eコンシェル」というツールを提供しているなど、求職者にとってありがたいサービスを多数提供しています。
栃木県での転職にはぜひ活用したい転職エージェントといえるでしょう。
運営 | 株式会社ワークポート・ワークポート・埼玉オフィス |
---|---|
住所 | 〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-82 大宮大門町MIIビル6F |
アクセス |
JR各線「大宮駅」より徒歩6分 |
栃木県での転職に強い地域型転職エージェント4選
続いて、栃木県での転職に強い地域型転職エージェントを紹介していきたいと思います。具体的には、以下の4つの転職エージェントがおすすめです。
リージョナルキャリア栃木

栃木県での転職に強い地域型転職エージェントの1つが、リージョナルキャリア栃木です。2020年9月19日現在の栃木県内の求人数は661件となっています。
「暮らしたいところで思い切り働く」をテーマとして、大都市圏のUターン・Iターン転職の支援を専門に行なうリージョナルキャリアのうち、栃木県での転職にのみ特化しているのがリージョナルキャリア栃木です。
地元企業との独自の付き合いがある企業が多く、経営者から直接オーダーされた求人を豊富に取り扱っているので、他の転職エージェントでは知ることのできない求人に触れられる可能性が高いといえます。
また、栃木の情報に特化したキャリアアドバイザーのサポートを受けられるうえ、キャリアアドバイザーが直接企業を訪問して、求人案件を確認しているため、質の高い求人が多いという特徴も。そのため、自分の希望条件に使い転職を実現させやすいともいえるでしょう。
栃木に在住していない場合でも、東京オフィスを利用したTV面談が利用可能ですし、Skypeや電話による面談にも対応可能な点もうれしいポイントです。
栃木の求人に強いリージョナルキャリア栃木は、登録を検討したい転職エージェントといえるでしょう。
運営 | リージョンズ株式会社・リージョナルキャリア栃木・北関東カンパニー |
---|---|
住所 | 〒320-0811 宇都宮市大通り2-4-3 ジブラルタ生命宇都宮大通りビル1F |
アクセス | JR各線「宇都宮駅」より徒歩8分 |
キープキャリエール

栃木県での転職に強い地域型転職エージェントなら、キープキャリエールもおすすめです。2020年9月19日現在の栃木県内の求人数は568件となっています。
株式会社キープキャリエールが運営しており、栃木県・群馬県・茨城県の北関東エリアでの転職支援をメインにサービスを提供しています。
栃木県での求人数が多いほか、豊富な非公開求人も多く取り扱っています。また、栃木県内での転職のほか、Uターン・Iターンでの転職支援にも力を入れているため、栃木県での転職を考えている方には利用しやすい転職エージェントといえるでしょう。
担当してくれるキャリアアドバイザーは各業界・企業に精通しており、求職者への迅速な対応も頼りになるポイント。
キープキャリエールを活用して、栃木県での転職を実現させましょう。
運営 | 株式会社キープキャリエール・キープキャリエール・本社 |
---|---|
住所 | 〒320-0851 栃木県宇都宮市鶴田町351-7ラポール館B棟 |
アクセス |
JR日光線「鶴田駅」より徒歩11分 東武宇都宮線「南宇都宮駅」より車で7分 |
ステップワーク

ステップワークも栃木県での転職にはおすすめの転職エージェントです。
株式会社ステップワーク日光が運営する地域型転職エージェントで、職業紹介のほか、労働者派遣業・紹介予定派遣業もあわせて展開しています。
先述したキープキャリエールと同様に、栃木県・群馬県・茨城県の北関東エリアでの求人情報を紹介しており、アパレル業界・食品業界の求人案件を多く取り扱っています。
正社員にこだわらずに転職したい方なら、ぜひチェックしておきたい転職エージェントです。
運営 | 株式会社ステップワーク日光・ステップワーク |
---|---|
住所 | 〒320-0805 栃木県宇都宮市中央本町4-7 |
アクセス |
東武宇都宮線「東武宇都宮駅」東口より徒歩6分 JR各線「宇都宮駅」西口より車で5分 |
ジョブセレクション

栃木県での転職に強い地域型転職エージェントなら、ジョブセレクションもおすすめです。
株式会社ジョブセレクションが運営する転職エージェントで合わせて人材派遣事業も展開する同サービス。栃木県の求人案件をメインにした総合人材サービス企業となっています。
地域の企業や転職事情に精通しているので、栃木県で幅広く仕事を探したい方にはピッタリのサービスといえるでしょう。
運営 | 株式会社ジョブセレクション・ジョブセレクション |
---|---|
住所 | 〒328-0033 栃木県栃木市城内町2-6-1 |
アクセス | JR両毛線・東武日光線「栃木駅」北口より車で6分 |
栃木県で正社員として転職するために
栃木県で正社員としての転職を検討中の方は、どのような点に注意する必要があるのでしょうか。転職希望の多い代表的な3職種をピックアップし、ご紹介します。
事務
事務職は、資格や専門性を必要とせず、仕事内容と就業時間の両面で安定したワークスタイルを希望する方に人気の職種です。「事務」が指す仕事の内容は、業種・職種によっても様々です。「事務の仕事は会社の数だけある」と言っても決して言い過ぎではないでしょう。
会社ごとに業務内容が異なることや、役割を兼任するケースは多々ありますが、一般的に、事務の仕事は大きく以下の3つの種類に分類することができます。
一般事務
文書作成、備品管理・発注、電話や来客への対応など、社内の事務仕事を全般的に担当する。
営業事務
営業資料の作成、受注管理やスケジュール調整、契約書や資料の校正作業など、営業をサポートする業務を幅広く行う。
経理事務
請求書の作成・管理、社内での経費精算や税理士などへの連絡など経理業務全般を行う。企業の税務・出納管理に深く関わる仕事内容から、正社員採用の場合、事務職の中でも特に経験者が優遇されやすい分野でもある。
事務職としての種類の違いに関わらず、事務の仕事に共通して言えるのは、「社内業務がスムーズに進行するようサポートする仕事である」という点です。
業務を通じて多くの関係者とやりとりをすることになるため、電話対応やビジネスマナーを含めた社会人としての基本的なコミュニケーション能力は必須と言えるでしょう。
また、見積書や請求書といった数字を取り扱う機会も多いことから、仕事の正確さも重視されます。
栃木県の事務職求人
ハローワークインターネットサービスによると、2021年1月4日時点での栃木県の事務職の求人数は665件あります。
(職種「事務、管理職」のうち「一般事務、事務補助」「会計・経理事務」「営業事務・販売事務」の求人数の合計値)
総務省統計局が公開している平成26年経済センサスによると、栃木県にある事業所数は91,234軒。これは全国 47都道府県の中で20番目となる数です。
事務職の求人数は、地域の経済活動の影響を大きく受けます。県が発表している栃木県の経済動向によると、総括では「厳しい状況にあるものの、持ち直しの動きがみられる」と評価されています。また、各項目の判断としては、生産活動も持ち直しの動きがみられるとされています。一方、雇用情勢は社会的な情勢が影響してか「弱い動きとなっている」ようです。
企業収益に関しても全規模で減益見込みとなっており、企業の景況感も「下降」超という状況です。先行きとしては各種政策の効果により、「持ち直しの動きが続くことが期待される」と判断されていますが、同時に、社会情勢が与える影響にも十分注意する必要があるとも報告されています。全体的に、まだ回復の途上にあることは間違いないでしょう。
こういった環境から、県内の各事業所においては企業の基盤を強くし収益を上げて行くために管理部門の事務職求人を増やしていくと思われます。栃木県の事務的職業の求人割合は、2017年度から2019年度にかけて横ばい、もしくは上昇傾向にあり、安定した需要が見込めるでしょう。
営業
営業の仕事とはズバリ「売上」を上げること。
商材に対する確かな理解と顧客の課題を引き出すヒアリング能力、契約成立に導く交渉・調整力などビジネススキルを総合的に求められる仕事です。
営業職の給与形態は、売上に応じた歩合制を採用する会社も多くあります。
歩合制の営業職の場合、基本給に加えて、営業売上に応じたインセンティブを得ることができ、自分の努力次第で収入アップを実現できるのも魅力のひとつです。
自分の手でドンドン仕事をこなしてお金を稼ぎたい、社内での昇進も重ね、ビジネスマンとしてのスケールアップを図りたい方にピッタリな職種です。
営業は、どんな商品・サービスを取り扱う場合でも、「顧客のニーズをふまえて、顧客の問題解決や改善につながるモノ・サービスを提供する」という意味では、共通する部分も多くある仕事と言われ、実際、1営業マンとして会社や業界を転々とするケースも少なくありません。
優秀な営業人材へのニーズと、人材の流動性、双方ともに高く、転職先としては出入りしやすい分野とも言えるでしょう。
栃木県の営業職求人
ハローワークインターネットサービスによると、2021年1月4日時点での栃木県の営業職の求人数は667件あります。(職種「営業」の総求人数)
栃木県における営業職の求人数は、栃木県の現在の経済状況と比例していると言えるでしょう。栃木県は1960年代からの工業化により全国有数のものづくり県として発展を遂げています。県内総生産は8兆円前後 で推移し、県内総生産に占める第2次産業の構成比は43.8%(平成28(2016)年度)となっており、全国第3位となっています。 しかし、リーマンショック、東日本大震災等の影響を受けて、県内総生産は大きく落ち込んでおり、いまだ回復途上にある状況です。また、県内の製造業は下請的な立場の事業所が57.5% (令和元(2019)年度)を占めており、大企業の業績等の影響を大きく受けています。そういった環境から営業職への求人数は1,000件を下回っており、人口数および県の経済規模を考えると充分とは言えないかも知れません。
公務員
公務員は、好不況の影響を受けにくい、安定した職種として高い人気を誇ります。
公務員の仕事は、国や地域に奉仕する公共の仕事で「利益を目的としない」という点で民間企業での仕事とは根本的に異なります。「純粋に国民・地域の人の役に立ちたい」と国民・住民に寄り添った姿勢を持てることは、公務員に着く上での大前提となります。
そうした考え方に共感できる方であれば、経営不振や倒産といったリスクが少なく、一定の給与も保証された、非常に安定感のある職業と言えます。また、国や地域に対して大きな影響力を持つ仕事とも言え、将来的に非常にスケールの大きい仕事に携わることができるのも公務員の魅力のひとつです。
総合職・一般職の公務員として正社員、すなわち無期雇用で働くには、公務員試験を経て採用される必要があります。(ただし、職種などによっては、試験ではなく選考で採用が決まることもあります。)
国家公務員であれば人事院などが実施する国家公務員試験、地方公務員であれば各地方公共団体が行う地方公務員試験を受験することになります。
栃木県の公務員求人
ハローワークインターネットサービスによると、2021年1月4日時点での栃木県の公務員の求人数は130件あります。(産業分類「公務(他に分類されるものを除く)」国家公務・地方公務の求人合計数)
ハローワークに掲載されている公務員求人は「正社員以外」の求人が中心です。つまり働く期間が決まっている有期雇用の求人となります。契約社員に近い立場での採用とはなりますが、公務員試験なしで申し込める募集も多数あります。
求人の中には、契約更新の可能性のある求人と、更新可能性のない求人があるので、応募前に注意が必要です。
栃木県に限らず、地方公共団体の数には限りがあり、私たちの税金を原資にする以上、人件費の予算も厳密に運用されています。そのため、公務員の求人が多数発生するということは基本的にあまりありません。
栃木県での公務員勤務希望で、自分の希望条件に合う求人を見つけた場合は、なるべく速やかに応募することをおすすめします。
栃木県の転職 今後引く手あまたの業界と職種
転職をするなら、将来性のある業界・職種で働きたい!と考えるのは当然なこと。
栃木県での転職を検討する方が狙うべき、今後引く手あまたの業界・職種をご紹介します。
厚生労働省が発表している「職業安定業務統計」を参考に、栃木県で求人数が増加傾向にある業界・職種をピックアップしたのが下記の表です。
栃木県で求人数が増加している業界・職種
業界・職種 | 2017年度 | 2018年度 | 2019年度 | 3年間求人増加率 |
---|---|---|---|---|
栃木県の求人(職業計) | 458,157 | 473,075 | 456,116 | 99.6% |
医療技術者 | 6,576 | 7,129 | 7,572 | 115.1% |
社会福祉の専門的職業 | 20,466 | 19,667 | 22,257 | 108.8% |
一般事務員 | 22,803 | 23,704 | 23,511 | 103.1% |
接客・給仕の職業 | 24,742 | 23,862 | 25,390 | 102.6% |
農業の職業 | 5,276 | 5,630 | 5,634 | 106.8% |
機械整備・修理の職業 | 6,053 | 6,993 | 6,546 | 108.1% |
2017年度から2019年度にかけての栃木県の求人数を見ると、全体的に求人割合はほぼ横ばいという状況のようです。その中でも、求人数が上昇傾向にある職業は上記の通りです。
栃木県の主要産業は内陸型近代工業で、北関東工業地域の一部を形成していることから、製造業に従事する人も多いようです。 また、河川の豊かな水に恵まれているため米作が盛んな栃木県は、県内農業産出額が全国9位であり、特にいちごの収穫量は2017年まで50年連続で日本一の多さを誇ります。
現在、県の経済は持ち直しの動きがみられる状況ですが、職種別では、専門的・技術的職業や事務的職業、サービスの職業、農林漁業の職業などで比較的安定した求人状況が続いているようです。
男性におすすめの業界・業種
栃木県の男性の産業別有業者数では製造業に従事する人が最も多く、職業別有業者数でも生産工程従事者がトップとなっています。 そこで、栃木県で転職を検討中の男性には生産工程の職業をおすすめします。
特に、2017年度から2019年度にかけての求人数では、上の表にあげた機械整備・修理の職業以外に、製品検査(金属除く)や生産関連・生産類似の職業でも求人が増加傾向となっています。
また、栃木県の職業別有業者数では専門的・技術的職業従事者も多いようです。 製造技術者の求人数も安定しているので、専門知識・技術がある場合は選択肢のひとつになるでしょう。
栃木県の生産活動は、社会情勢の影響により厳しい状況となったようですが、持ち直しの動きがみられる 状況です。第二次産業が盛んな栃木だからこそ、さまざまな職場で求人を見つけるチャンスがあると考えられます。
製造業以外にも、栃木県は農業も盛んな地域です。求人数を見ても、農業は安定した需要があるように見受けられます。県では新規就農者に対し、給付金の受給や研修事業も行っているので、興味がある人や、転職で新たな分野にチャレンジしたい人は就農支援を受けながらビジネスプランを立てるのもひとつかもしれ ません。
女性におすすめの業界・業種は?
栃木県での転職を検討中の女性には、一般事務員の職業の求人をおすすめいたします。
栃木県の経済動向を見ると、企業収益はまだ回復しておらず不安要素はありますが、 職種として考えたときには一般事務員は安定感がある仕事と言えるでしょう。産業別でみると事業所数は卸売・小売業が最も多いので、 接客・給仕の職業も求人数を伸ばしていますが、総合的に見て事務職をおすすめします。実際、職業別有業者数でも女性の場合、事務従事者が最も多く、ここ3年間の求人数も全体的に安定した状態が続いています。
栃木県の主要産業は製造業で、大手企業の下請けが多いことは先に触れましたが、宇都宮市の松下電器産業、キヤノン、富士重工業、中外製薬、久光製薬、日本たばこ産業などのほか、真岡市には本田技研工業、神戸製鋼所、那須塩原市にはブリヂストンがあるなど、多くの大企業が進出しています。こういった大手企業の関連会社であれば雇用体制は安定しています。働く女性にとって産休・育休などは重要なことでしょう。県が実施した企業ヒアリングによると、大手進出企業を中心にシニアの活用、女性従業員の活用を重視しています。大手企業に限らず、事務職は比較的女性が働きやすい職種と言えるでしょう。
さらに、栃木県では事務職に次いで、専門的・技術的職業従事者も多く、医療・福祉の有業者数も増加傾向にあります。 上の表にもあるように、医療技術者の職業をはじめ、保健師、助産師等の職業も需要が高いようです。また、全国的に高齢化が進む中、栃木県でも社会福祉の専門的職業や介護サービスの職業など、福祉関連の職業もニーズが高まると予想されます。
栃木県の転職イベント
栃木県で行われる転職イベントは下記の通りです。
※本記事執筆時点で栃木県内で開催予定のイベントです。栃木県の最新イベント情報はWEB等でご確認ください。
説明会・合同面接会
名称 | 開催日 | 会場 |
---|---|---|
とちぎで働こう!合同企業面接会 | 2021/01/13(水) | 栃木県庁 |
ミドル世代合同企業面接会 | 2021/02/04(木) | 那須野が原ハーモニーホール 交流ホール1F |
福祉のお仕事就職フェア 県域エリア | 2021/02/20(土) | とちぎ福祉プラザ |
セミナー情報
名称 | 開催日 | 会場 |
---|---|---|
業界研究・仕事発見セミナー | 2021/01/29(金) | マロニエプラザ |
マイナビ 業界研究フェア | 2021/02/09(火) | マロニエプラザ |
とちぎ公務員座談会 | 2021/02/09(火) | 宇都宮市文化会館 小ホール |
栃木県でUターン・Iターン転職をするために
栃木県のUターン・Iターン事情
2017年に国立社会保障・人口問題研究所が行った第8回人口移動調査によると、栃木県の全人口に対するUターン経験者が占める割合は17.6%です。この割合は全国で第40位に位置するものです。
栃木県の人口は平成17年をピークとして以降は減少に転じています。高齢化が進んでおり労働人口も減少しはじめています。そこで、栃木県では対策の一貫としてU・Iターン就職サポート事業に積極的に取り組んでいます。栃木県は、県内へのU・Iターンを促進することを目的として、WEB上に「ベリーマッチとちぎ」というサイトを設け、栃木県内に就職・転職したい人のための支援情報だけでなく、移住に関する情報も紹介しています。
その活動はWEB上に留まらず、東京都内に「とちぎUIJターン就職サポートセンター(ジョブモール東京サテライト)」を開設し、栃木県にUIJターン就職を希望する学生や社会人をサポートしています。
栃木県は農林業・商工業・観光などの産業がバランスよく発展している県です。製造業を中心に将来性のある中堅・中小企業が多く、農業を中心に地域資源を活用した新たな産業づくりも活発に行われています。農業を始めたい方には「栃木県新規就農相談センター」(公益財団法人 栃木県農業振興公社 青年農業者対策担当)が就農相談を行っており、農業法人への就職や研修を希望する方は、栃木県農業会議に相談することができます。幅広い産業が発展している栃木県ですから、自分に合った仕事が探しやすいでしょう。
また、求人サイトや転職エージェントの中には、大手を中心にUターン・Iターンにテーマを絞ったサービスを提供しているケースもあります。栃木県へのUターン・Iターン転職を検討中の方は、登録中の求人サイト・転職エージェントのホームページなどをチェックしてみることをおすすめします。
栃木県の有名企業
栃木県内に拠点のある有名企業をご紹介します。
株式会社足利銀行 | 栃木県宇都宮市桜 |
---|---|
あづま食品株式会社 | 栃木県宇都宮市下田原町 |
株式会社東武宇都宮百貨店 | 栃木県宇都宮市宮園町 |
針谷乳業株式会社 | 栃木県宇都宮市東宝木町 |
株式会社大協精工 | 栃木県佐野市黒袴町 |
ローマイヤ株式会社 | 栃木県那須塩原市島方 |
日立化成エレクトロニクス株式会社 | 栃木県真岡市久下田 |
これらの企業は栃木県内で多くの求人募集を行っている可能性があります。
栃木県在住の転職者の方は、ハローワーク・転職サイト等で重点的にチェックすることをおすすめします。
ジョブポタで、栃木県の良い仕事と出会おう
ジョブポタでは、栃木県で働きたい方をサポートする多彩な転職エージェントをご紹介しています。
転職活動に役立つ様々なコンテンツをご用意し、皆様の栃木県での転職、良い仕事との出会いを積極的にサポートしていきます。
-
40代の転職お役立ちガイド
-
30代の転職お役立ちガイド
-
20代の転職お役立ちガイド
この記事が役に立ったら
いいね!をお願いします
最新情報をお届けします