
茨城県での転職を考えているのであれば、茨城県での転職に強い転職エージェントを活用することが大切です。そうすれば、転職の成功率がアップするためです。
そこで今回は、茨城県での転職を考える方に向けて、おすすめしたい転職エージェントを紹介したいと思います。気になるものがあれば積極的に登録して活用していきましょう。
茨城県の転職事情
茨城県での転職を考えているのであれば、茨城県の転職事情について把握しておくことが大切です。そこで、茨城県の有効求人倍率の状況について解説したいと思います。
2020年9月に厚生労働省が発表した職業安定業務統計の「一般職業紹介状況」によれば、2020年7月の茨城県の有効求人倍率(就業地別)は同年前月を0.03ポイント下回る1.34倍となりました。
これは、全国平均の1.08倍を0.26ポイント上回る水準で、全国に8番目に高い数字となっています。
また、関東の7都県(東京都、神奈川県、栃木県、茨城県、埼玉県、群馬県、千葉県)で見た場合は、最も高い水準となっています。
ただし、前年同月の有効求人倍率(1.80倍)からは徐々に水準が低下していることに加え、正社員有効求人倍率は0.88倍で1.0倍を切っている状況ですので、やや悪化している状態にあるともいえます。
ですが、全国平均値よりもかなり高い状態であることを考えれば、茨城県での転職は比較的実現しやすいと考えていいでしょう。
茨城県での転職に強い総合型転職エージェント6選
それでは、茨城県での転職に強い転職エージェントを紹介していきたいと思います。
転職エージェントにはいくつかの種類がありますが、茨城県で転職活動を行なう場合は以下の転職エージェントを活用するといいでしょう。
- 総合型転職エージェント
- 地域型転職エージェント
総合型転職エージェントとは、全国に拠点を持ち、全業種・全職種への転職支援に対応している転職エージェントのことをいいます。
豊富な求人案件を抱えているという特徴があり、一般には公開されていない非公開求人や独占求人などもたくさん取り扱っていますので、転職先の選択肢を広げることができます。
また、各地域での転職支援や職業紹介に特化している転職エージェントを、地域型転職エージェントといいます。
それぞれの地域の転職事情や雇用情勢に精通していることに加え、地元の企業や団体とのつながりを活かした優良求人を扱っているケースが多いといえます。
このように、タイプの異なる転職エージェントに複数登録して使い分けることが転職活動においては重要になります。
こうすることで、より多くの求人情報に触れることができるほか、各転職エージェントのキャリアアドバイザーの良し悪しを判断できるようになり、相性の良いキャリアアドバイザーと転職活動を行なうことができるからです。
そのため、最低でも2つ以上の転職エージェントに登録することをおすすめします。
ではまず、茨城県での転職に強い総合型転職エージェントを6つ紹介したいと思います。具体的には、以下の転職エージェントがおすすめです。
それぞれの転職エージェントごとに特徴がありますので、よく比較してほしいと思います。
doda(デューダ)

doda(デューダ)は茨城県での転職に強い総合型転職エージェントです。2020年9月25日現在の茨城県内の求人数は1666件となっています。
パーソルキャリア株式会社が運営するdodaは、転職エージェントと転職サイト、スカウトサービスの3つのサービスが合わさった総合転職サービスです。
常時10万件以上の正社員求人案件を保有しており、そのうち8割以上が非公開求人となっています。そのため、dodaに登録することで、より条件のいい求人情報に出会える可能性が高くなります。
また、キャリアアドバイザーの質が高いのもdodaを利用するメリットです。求職者に対する求人案件の提案数が多く、適切なサポートを受けることができるため、効率的に転職活動を進めることができるでしょう。
さらに、転職活動期間中はもちろんのこと、転職が決まった後も1年間はキャリアアドバイザーからのフォローアップを受けられるというのもうれしいところ。転職後に定着できるまでしっかりとサポートしてもらえる体制が整った転職エージェントです。
茨城県内の公開求人数はトップクラスですので、ぜひとも登録しておきたい転職エージェントといえるでしょう。
運営 | パーソルキャリア株式会社・doda・丸の内本社 |
---|---|
住所 | 〒100-6328 東京都千代田区丸の内2-4-1 丸の内ビルディング27F |
アクセス |
JR「東京駅」地下道より 直結 東京メトロ丸の内線「東京駅」地下道より直結 東京メトロ千代田線「二重橋前駅」7番出口より 徒歩 2分 都営三田線「大手町駅」D1出口より 徒歩 3分 東京メトロ東西線「大手町駅」B1出口より 徒歩 5分 東京メトロ半蔵門線「大手町駅」A5出口より 徒歩 6分 ※その他東京都内に9拠点あり |
リクルートエージェント

リクルートエージェントも茨城県での転職に強い総合型転職エージェントです。2020年9月25日現在の茨城県内の公開求人数は1203件、非公開求人数は916件となっています。
人材業界最大手のリクルートグループが運営するリクルートエージェントは、サービス提供開始から40年以上の歴史がある老舗の総合型転職エージェントで、抜群の知名度とブランド力を誇ります。
業界でもトップクラスの約20万件の求人案件を常時保有しているのが特徴で、その半分にあたる約10万件の非公開求人や独占求人も豊富に取り扱っているため、理想に近い転職先が見つかる可能性が高いといえます。
また、転職支援に体制が充実しているのもリクルートエージェントの特徴。求職者のフォローやサポートを行なうキャリアアドバイザーに加え、採用企業との折衝を担当するリクルーティングアドバイザーの2名体制でのフォローアップによって転職活動を進めていくことができます。
さらに、面接対策に強みを持っており、これまでの転職支援のデータを活かしたノウハウを豊富に保有している点も心強いポイント。模擬面接と適切なアドバイスで、本番の選考にも自信を持って挑むことができるでしょう。
総合型転職エージェントとしては外せないリクルートエージェント。茨城県での転職にぜひ活用していきましょう。
運営 | 株式会社リクルートグループホールディングス・リクルートエージェント・宇都宮支店/千葉支店 |
---|---|
住所 |
[宇都宮支店] 〒320-0811 栃木県宇都宮市大通り4-1-18 宇都宮大同生命ビル1F [千葉支店] 〒260-0028 千葉県千葉市中央区新町1000番地 センシティタワー 7階 |
アクセス |
[宇都宮支店] JR各線「宇都宮駅」より徒歩7分 [千葉支店] JR各線「千葉駅」東口より徒歩1分 京成千葉線「千葉駅」より徒歩1分 千葉都市モノレール「千葉駅」より徒歩1分 |
マイナビエージェント

マイナビエージェントも茨城県での転職に強い総合型転職エージェントです。2020年9月25日現在の茨城県内の公開求人数は406件、非公開求人数は286件となっています。
人材業界大手の株式会社マイナビが運営するマイナビエージェント。全国各地の豊富な求人を取り扱っており、非公開求人が80%程度を占めています。
また、マイナビエージェントでしか出会うことのできない独占求人が多いことも特徴の1つ。その他の一般選考と比較しても選考に通過しやすい傾向にあるといわれているため、ぜひとも活用していきたいところでしょう。
キャリアアドバイザーの質も高く、希望する業界それぞれに精通している専任制のアドバイザーが求職者の転職活動をしっかりサポート。1人ひとりの希望や状況に合わせた親身な対応を行なってくれます。
さらに、一般的な転職エージェントのサポート期間が3ヶ月程度に設定されていることが多いなか、マイナビエージェントでは無期限の転職支援を行なってくれます。万が一、転職活動にてこずったとしても、粘り強く行動していくことができるでしょう。
20代や30代の転職には特に強いといわれているため、早期のUターン・Iターン転職やキャリアアップを目指す転職にはもってこいのマイナビエージェント。ぜひ登録を検討してみてください。
運営 | 株式会社マイナビ・マイナビエージェント・京橋オフィス/新宿オフィス |
---|---|
住所 |
[京橋オフィス] 〒104-0031 東京都中央区京橋3-7-1 相互館110タワー4F・9F・10F [新宿オフィス] 〒160-0022 東京都新宿区新宿四丁目1番6号JR新宿ミライナタワー 24F |
アクセス |
[京橋オフィス] 東京メトロ銀座線「京橋駅」2番出口直結 都営地下鉄浅草線「宝町駅」A4出口より 徒歩3分 JR各線「東京駅」八重洲南口より 徒歩5分 [新宿オフィス] JR各線「新宿駅」ミライナタワー改札口 徒歩1分 |
Aidem Smart Agent(アイデムスマートエージェント)

Aidem Smart Agentも茨城県での転職に強い総合型転職エージェントです。2020年9月25日現在の茨城県内の求人数は426件となっています。
求人広告事業を40年以上運営している株式会社アイデムが運営するAidem Smart Agentの特徴は、求職者のこれまでの経歴をもとにして、潜在的な求人に対するニーズを探る「ポジションサーチ型」の転職支援サービスを提供しているということです。
一般的な転職エージェントの場合、求人を出す採用企業と、転職を求める求職者の経歴と依頼に基づいて、双方をマッチングさせることを目的にしています。
また、ハイクラス向けの転職エージェントサービスでは、採用企業が求める人物像をもとに、それに見合う求職者を探すことで、両者をマッチングさせます。わかりやすくいえば、ヘッドハンティングを行なうということになります。
ポジションサーチ型のサービスはこれらの特徴を掛け合わせたようなサービスで、求職者の経歴をベースに、採用してくれる企業を開拓するというものになります。
そのため、すでに応募条件が顕在している求人案件に加えて、今はまだ表に出ていない潜在的な求人ポジションを探すことになるので、他の転職エージェントでは決して出会うことができない貴重な求人案件に巡り合える可能性があるわけです。
ただし、必ずしもそのような求人が見つかるとは限らないため、他の転職エージェントとの併用をおすすめします。
求人広告事業での歴史と実績があり、企業とのネットワークは盤石。さらに、転職支援セミナーを5万回以上開催しているなど、実績も申し分ないAidem Smart Agentで茨城県での転職を成功させましょう。
運営 | 株式会社アイデム・Aidem Smart Agent・本社 |
---|---|
住所 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿1-4-10 アイデム本社ビル |
アクセス |
JR各線「新宿駅」東南口より徒歩13分 東京メトロ副都心線・丸の内線・都営新宿線「新宿三丁目駅」より徒歩8分 |
Spring転職エージェント

Spring転職エージェントも茨城県での転職に強い総合型転職エージェントです。2020年9月25日現在の茨城県内の求人数は538件となっています。
世界最大の人材サービス企業といわれるアデコグループ(日本ではアデコ株式会社)が運営するSpring転職エージェント。世界中に5000もの拠点を構えています。
日本国内でも約2万件の求人案件を取り扱い、国内の有数企業から各地域の優良中堅企業まで、幅広い企業の求人情報を持っているので、Uターン転職やIターン転職には利用しやすいといえます。
また、特徴的なのが、採用企業を担当する営業が求職者に対応するキャリアアドバイザーを兼ねているということです。そのため、求人情報だけではわかりえないような、企業の詳しい情報を手に入れられる可能性が高いというメリットがあります。
さらに、キャリアアドバイザーの対応が親身で丁寧であることも評判で、Spring転職エージェントに登録したとの面談を決して断らないため、これまでのキャリアに自信がないという方にとっては心強い存在といえるでしょう。
Spring転職エージェントを活用して、茨城県での転職活動を有利に進めていきましょう。
運営 | アデコ株式会社・Spring転職エージェント・Spring事業本部(首都圏) |
---|---|
住所 |
〒101-0021 東京都千代田区外神田4-14-1 秋葉原UDX(南ウイング)8F ※郊外エリアにお住まいの方や、販売職・一般事務を希望の方は下記に連絡 東日本/050-2000-7128 |
アクセス | JR各線「秋葉原駅」より徒歩5分 |
ワークポート

ワークポートも茨城県での転職に強い総合型転職エージェントです。2020年9月25日現在の茨城県内の求人数は261件となっています。
株式会社ワークポートが運営するワークポートは、現在は総合型転職エージェントとして幅広い業種・職種に対応していますが、もともとはIT業界やゲーム業界への転職を専門にした特化型転職エージェントとしてサービス提供を開始した過去があります。
そのため、現在でもIT業界やWeb業界への転職に強みを持っています。また、20代で業界未経験からIT業界・Web業界への転職を目指す人に向けて、「みんスク」という無料のITエンジニアスクールを開講しているのも他にはない特徴といえます。
もちろん、他の業界への転職にもしっかり対応。各業界・職種に精通しているキャリアアドバイザー「転職コンシェルジュ」の丁寧で適切な転職支援を受けることが可能です。
また、ワークポートに登録することで利用できるツール「eコンシェル」を使えば、公開されている求人情報だけではなく、一部の非公開求人を検索できるようになるのもうれしいポイントです。
茨城県での転職では、ワークポートの利用もぜひ視野に入れておいてください。
運営 | 株式会社ワークポート・ワークポート・千葉オフィス |
---|---|
住所 | 〒260-0045 千葉県千葉市中央区弁天1-15-3 リードシー千葉駅前ビル7F |
アクセス |
JR各線「千葉駅」西改札口から徒歩1分 千葉都市モノレール「千葉駅」から徒歩7分 |
茨城県での転職に強い地域型転職エージェント6選
次に、茨城県での転職に強い地域型転職エージェントを紹介したいと思います。具体的には以下の6つの転職エージェントがおすすめです。
茨城県の優良企業の求人が見つかる可能性が高いので、ぜひチェックしてみてください。
HUREX(ヒューレックス)

HUREXは茨城県での転職に強い地域型転職エージェントです。2020年9月25日現在の茨城県内の公開求人数は327件となっています。
HUREXは東北地方から北関東エリアの転職支援に特化している地域型転職エージェントで、これまでに累計3500社、4万名以上の転職支援に携わってきた実績があります。
また独自のネットワークによって各地域の企業との関係性を構築していることから、豊富な独占求人を取り扱っているのもHUREXの特徴。転勤がない求人数や、大手サイトには掲載されない求人数はトップクラスとなっています。
求職者に対応するのは、各専門分野に精通している専属のキャリアアドバイザー。幅広い知識と茨城県での転職事情に詳しいため、安心して転職活動を任せることができるでしょう。
茨城県内の優良求人を求めているなら、登録を検討したい転職エージェントとなっています。
運営 | ヒューレックス株式会社・HUREX・東京本社 |
---|---|
住所 | 〒103-0028 東京都中央区八重洲1-9-13 八重洲ヤヨイビル5階 |
アクセス | JR各線「八重洲中央口」より徒歩3分 |
いばきゃり

いばきゃりも茨城県での転職に強い地域型転職エージェントです。2020年9月25日現在の茨城県内の求人数は637件(契約社員を含む)となっています。
いばきゃりは茨城県に特化して、新卒・既卒・第二新卒向けの求人情報の紹介や転職支援サービスを展開しています。
転職サイトとして求職者が直接企業に応募することができるほか、就職活動や転職活動に対して不安を抱える方に対して支援する「就職サポートコース」を利用することも可能。希望や適性のカウンセリングから就職・転職活動支援をしっかりと行なってくれます。
若いうちにキャリアチェンジを考える方にとっては、おすすめしたい転職エージェントといえるでしょう。
運営 | 株式会社セキショウキャリアプラス・いばきゃり・つくば研修センター |
---|---|
住所 | 〒305-0051 茨城県つくば市二の宮1-23-9 インティオビル2F |
アクセス | つくばエクスプレス「つくば駅」より車で6分 |
キャリアプラス

キャリアプラスも茨城県での転職に強い地域型転職エージェントです。2020年9月25日現在の茨城県内の求人数は180件となっています。
キャリアプラスは茨城県に特化した転職支援サービスを提供しており、これまでに多くのUターン転職やIターン転職を成功させてきた実績があります。
各企業との関係性が強いことに加え、経営者からの直接案件も多く、他の転職エージェントサービスでは出会うことができない茨城県の隠れた優良企業の求人案件を多数取り扱っています。
また、地域の事情に精通しているキャリアアドバイザーが専任で求職者を担当するため、希望に対する制度の高い求人を紹介してもらうこともできます。
幅広い業種・職種の求人案件を保有しているため、さまざまな理由から「茨城県で働くこと」を譲れない方にとって利用しやすいキャリアプラス。あなたの転職活動にぜひ活用してください。
運営 | 株式会社キャリアプラス・キャリアプラス・水戸オフィス/つくばオフィス |
---|---|
住所 |
[水戸オフィス] 〒310-0815 茨城県水戸市本町2丁目12-25 [つくばオフィス] 〒305-0031 茨城県つくば市吾妻1-5-7 ダイワロイネットホテルつくばビル2F |
アクセス |
[水戸オフィス] JR常磐線「水戸駅」より車で8分 [つくばオフィス] つくばエクスプレス「つくば駅」A5出口より徒歩2分 |
キープキャリエール

キープキャリエールも茨城県での転職に強い地域型転職エージェントです。2020年9月25日現在の茨城県内の求人数は279件となっています。
キープキャリエールは、茨城県・群馬県・栃木県の北関東エリアに特化した転職支援サービスを提供している地域型転職エージェントです。
単なる転職ではなく、これまでの経歴を最大限に活かしたキャリアアップを目指すことをテーマに、希望に合った企業の紹介やキャリアアップのためのコンサルティングなども行なっています。
キャリアアドバイザーは各業界や企業に精通しているので、安心して転職支援を依頼することが可能。非公開求人も扱っているので、理想に近い転職先が見つかるかもしれません。
茨城県での転職では、ぜひキープキャリエールを活用してみてください。
運営 | 株式会社キープキャリエール・キープキャリエール・本社 |
---|---|
住所 | 〒320-0851 栃木県宇都宮市鶴田町351-7ラポール館B棟 |
アクセス |
JR日光線「鶴田駅」より徒歩11分 東武宇都宮線「南宇都宮駅」より車で7分 |
リージョナルキャリア茨城

リージョナルキャリア茨城も茨城県での転職に強い地域型転職エージェントです。2020年9月25日現在の茨城県内の求人数は94件となっています。
暮らしたいところで思い切り働くをテーマに、大都市圏から茨城県へのUターン転職・Iターン転職に支援に特化したサービスを提供しています。
茨城県の事情に精通したキャリアアドバイザーによる転職サポートを受けることができるほか、各企業の経営者からオーダーされた独占求人案件も多数取り扱っているなどの特徴があります。
年収600万円以上のハイクラス求人にも対応しているため、茨城県での転職を考える幅広い方のニーズに応えられる転職エージェントといえるでしょう。
運営 | リージョンズ株式会社北関東カンパニー・リージョナルキャリア茨城・ |
---|---|
住所 | 〒320-0811 栃木県宇都宮市大通り2丁目4番3号 ジブラルタ生命宇都宮大通りビル1階 |
アクセス | JR各線「宇都宮駅」西口より徒歩7分 |
ISC就職支援センター

茨城県での転職では、ISC就職支援センターもおすすめの転職支援サービスです。
ISC就職支援センターは、茨城県内のさまざまな職種に求人情報を紹介する総合型求人サイトです。
オフィス系・バックオフィス系・製造物流系の求人情報に加え、短期や単発の求人、外国人向けの求人など、茨城県内のさまざまな求人情報を掲載しています。
茨城県内で雇用形態を問わずに転職したいと考えている方には、おすすめできるサービスになっています。
運営 | 株式会社ISC就職支援センター・本社/つくば支社 |
---|---|
住所 |
[本社] 〒310-0852 茨城県水戸市笠原町1750-9 [つくば支社] 〒305-0035 茨城県つくば市松代1-9-5 新安全警備保障つくばビル 6F |
アクセス |
[本社] JR各線・鹿島臨海鉄道大洗鹿島線「水戸駅」南口より車で15分 [つくば支社] つくばエクスプレス「つくば駅」より車で6分 |
茨城県で正社員として転職するために
茨城県で正社員としての転職を検討中の方は、どのような点に注意する必要があるのでしょうか。
転職希望の多い代表的な3職種をピックアップし、ご紹介します。
事務
事務職は、資格や専門性を必要とせず、仕事内容と就業時間の両面で安定したワークスタイルを希望する方に人気の職種です。
「事務」が指す仕事の内容は、業種・職種によっても様々です。「事務の仕事は会社の数だけある」と言っても決して言い過ぎではないでしょう。
会社ごとに業務内容が異なることや、役割を兼任するケースは多々ありますが、一般的に、事務の仕事は大きく以下の3つの種類に分類することができます。
一般事務
文書作成、備品管理・発注、電話や来客への対応など、社内の事務仕事を全般的に担当する。
営業事務
営業資料の作成、受注管理やスケジュール調整、契約書や資料の校正作業など、営業をサポートする業務を幅広く行う。
経理事務
請求書の作成・管理、社内での経費精算や税理士などへの連絡など経理業務全般を行う。企業の税務・出納管理に深く関わる仕事内容から、正社員採用の場合、事務職の中でも特に経験者が優遇されやすい分野でもある。
事務職としての種類の違いに関わらず、事務の仕事に共通して言えるのは、「社内業務がスムーズに進行するようサポートする仕事である」という点です。
業務を通じて多くの関係者とやりとりをすることになるため、電話対応やビジネスマナーを含めた社会人としての基本的なコミュニケーション能力は必須と言えるでしょう。
また、見積書や請求書といった数字を取り扱う機会も多いことから、仕事の正確さも重視されます。
茨城県の事務職求人
ハローワークインターネットサービスによると、2021年1月4日時点での茨城県の事務職の求人数は1,003件あります。
(職種「事務、管理職」のうち「一般事務、事務補助」「会計・経理事務」「営業事務・販売事務」の求人数の合計値)
総務省統計局が公開している令和元年経済センサスによると、茨城県にある事業所数は128,847軒。これは全国 47都道府県の中で13番目に位置する多さです。
事務職の求人数は、地域の経済活動の活発さの影響を大きく受けます。県が発表している茨城県の経済動向によると、全体の概況としては「厳しい状況にあるものの、一部に持ち直しの動きがみられる」と評価され、生産活動も同様の評価がされています。一方、雇用情勢は「弱含んでいる」という判断されている状況です。
また、茨城県中小企業団体中央会がまとめたデータによると、茨城県の主要産業である製造業が緩やかながら回復していることもあり、人手不足の状況が続いているようです。
茨城県は2年連続(令和元年時点)で工場立地面積日本一となるなど、工場誘致で大きな成果を挙げています。さらに、平成29年には圏央道の県内区間が全線開通し、交通インフラの利便性が高まったため、県の経済活動が活性化にも効果をもたらしたと思われます。
このように経済が上向いている茨城県では有効求人倍率が1.2倍を超え、高水準となっています。事務職は各事業所において業務管理というなくてはならない役割を担っています。県の経済が持ち直しつつあるからこそ、事務職の求人数も比較的多いのでしょう。
営業
営業の仕事とはズバリ「売上」を上げること。
商材に対する確かな理解と顧客の課題を引き出すヒアリング能力、契約成立に導く交渉・調整力などビジネススキルを総合的に求められる仕事です。
営業職の給与形態は、売上に応じた歩合制を採用する会社も多くあります。
歩合制の営業職の場合、基本給に加えて、営業売上に応じたインセンティブを得ることができ、自分の努力次第で収入アップを実現できるのも魅力のひとつです。
自分の手でドンドン仕事をこなしてお金を稼ぎたい、社内での昇進も重ね、ビジネスマンとしてのスケールアップを図りたい方にピッタリな職種です。
営業は、どんな商品・サービスを取り扱う場合でも、「顧客のニーズをふまえて、顧客の問題解決や改善につながるモノ・サービスを提供する」という意味では、共通する部分も多くある仕事と言われ、実際、1営業マンとして会社や業界を転々とするケースも少なくありません。
優秀な営業人材へのニーズと、人材の流動性、双方ともに高く、転職先としては出入りしやすい分野とも言えるでしょう。
茨城県の営業職求人
ハローワークインターネットサービスによると、2021年1月4日時点での茨城県の営業職の求人数は822件あります。(職種「営業」の総求人数)
茨城県における営業職の求人数は、茨城県の経済状況に比例していると言えるでしょう。
茨城県には日立市などに日立グループの工場、鹿島臨海工業地帯には鉄鋼、石油化学の工場など、県内各所に大手製造業の拠点が存在しています。県の主要産業は、農業と製造業という茨城県ですが、製造品出荷額等は全国8位に位置しています。農業産出額も全国3位と高い順位です。
こうした産業で全国的にも存在感を持つ一方、全体的に人手不足の状況が続いているのが茨城県の現状です。
営業職の求人数が比較的多いのは、県内の多くの事業所が景気回復を堅実なものとするために、優秀な営業職人材の獲得競争となっているものと考えられます。
公務員
公務員は、好不況の影響を受けにくい、安定した職種として高い人気を誇ります。
公務員の仕事は、国や地域に奉仕する公共の仕事で「利益を目的としない」という点で民間企業での仕事とは根本的に異なります。「純粋に国民・地域の人の役に立ちたい」と国民・住民に寄り添った姿勢を持てることは、公務員に着く上での大前提となります。
そうした考え方に共感できる方であれば、経営不振や倒産といったリスクが少なく、一定の給与も保証された、非常に安定感のある職業と言えます。また、国や地域に対して大きな影響力を持つ仕事とも言え、将来的に非常にスケールの大きい仕事に携わることができるのも公務員の魅力のひとつです。
総合職・一般職の公務員として正社員、すなわち無期雇用で働くには、公務員試験を経て採用される必要があります。(ただし、職種などによっては、試験ではなく選考で採用が決まることもあります。)
国家公務員であれば人事院などが実施する国家公務員試験、地方公務員であれば各地方公共団体が行う地方公務員試験を受験することになります。
茨城県の公務員求人
ハローワークインターネットサービスによると、2021年1月4日時点での茨城県の公務員の求人数は157件あります。(産業分類「公務(他に分類されるものを除く)」国家公務・地方公務の求人合計数)
ハローワークに掲載されている公務員求人は「正社員以外」の求人が中心です。つまり働く期間が決まっている有期雇用の求人となります。契約社員に近い立場での採用とはなりますが、公務員試験なしで申し込める募集も多数あります。
求人の中には、契約更新の可能性のある求人と、更新可能性のない求人があるので、応募前に注意が必要です。
茨城県に限らず、地方公共団体の数には限りがあり、私たちの税金を原資にする以上、人件費の予算も厳密に運用されています。そのため、公務員の求人が多数発生するということは基本的にあまりありません。
茨城県での公務員勤務希望で、自分の希望条件に合う求人を見つけた場合は、なるべく速やかに応募することをおすすめします。
茨城県の転職 今後引く手あまたの業界と職種
転職をするなら、将来性のある業界・職種で働きたい!と考えるのは当然なこと。
茨城県での転職を検討する方が狙うべき、今後引く手あまたの業界・職種をご紹介します。
厚生労働省が発表している「職業安定業務統計」を参考に、茨城県で求人数が増加傾向にある業界・職種をピックアップしたのが下記の表です。
茨城県で求人数が増加している業界・職種
業界・職種 | 2017年度 | 2018年度 | 2019年度 | 3年間求人増加率 |
---|---|---|---|---|
茨城県の求人(職業計) | 574,350 | 589,930 | 583,826 | 101.6% |
事務用機器操作の職業 | 1,077 | 1,296 | 1,233 | 114.5% |
農業の職業 | 6,025 | 6,275 | 6,019 | 99.9% |
接客・給仕の職業 | 17,108 | 16,847 | 17,637 | 103.1% |
生産設備(金属除く) | 2,873 | 2,989 | 3,014 | 104.9% |
その他の保健医療 | 4,415 | 4,654 | 5,626 | 127.4% |
社会福祉の専門的職業 | 29,441 | 32,223 | 36,740 | 124.8% |
茨城県は産業としては農業、製造業が盛んな土地です。一方、つくばエクスプレスが開通してからは県南部を中心に東京特別区のベッドタウンとしての開発が進んでいます。そのため、求人数が増加している業界・職種も幅広く、事務職から接客業、建設業、介護・福祉関係など多岐にわたっています。
日本屈指の農業地帯である茨城県では、生産量全国1位のメロンのほか、さつまいも、白菜、ほうれん草、スイカ、ぶどうなど多くの野菜や果物が生産されています。畜産物の特産品も豊富で、奥久慈軍鶏、鶏卵、常陸牛、ローズポーク。林産物として、しいたけ、まいたけ、わさびなどがあります。農業の求人が安定しているのも、農業が主要な産業であるからこそでしょう。さらに、工業製品の製造工場が多い茨城県ですが、こういった特産物を加工する工場も県内には多数あり、特産品を県の内外に販売するため営業活動も盛んに行われています。
また、茨城県で介護・福祉系の求人数が増加している背景には、高齢化が加速しているという現状があります。令和2年7月の時点で29.8%という高齢化率となっており、なかには46%を超える町もあります。このような状況から茨城県において介護・福祉系の業界に対するニーズは高くなっており、自ずと求人数も増えていると考えられます。
男性におすすめの業界・業種
茨城県で転職を検討中の男性は、幅広い業界・職種からより自分の理想に近い仕事を選べる環境にありますが、数ある求人のなかから生産に関わる職業をおすすめいたします。
茨城県は前述のとおり、製造品出荷額等が全国8位、農業産出額も全国4位に位置しています。県内には日立グループの企業は数多くあるほか、近年はつくば市など県南部に半導体メーカー、IT関連の企業なども増えてきています。また、農産物に関しても多くの特産品があり、水戸納豆など茨城県発の人気商品も多数あります。
生産工程の職業の求人数は、2017年度から2019年度で見ると、全体ではバラつきがありますが、上の表にあげた生産設備(金属除く)のほか、生産関連・生産類似の求人は増加傾向にあります。また、製品検査(金属)、機械整備・修理の職業や、専門的・技術的な職業として製造技術者の仕事などでも、比較的安定した需要が続いています。社会的に厳しい状況ではあるものの、生産活動に持ち直しの動きがみられる中、今後さらに求人数が増える可能性もあるでしょう。
女性におすすめの業界・業種は?
茨城県での転職を検討中の女性には、接客・給仕の職業の求人をおすすめいたします。茨城県内には偕楽園や牛久大仏、一面のネモフィラで話題の国営ひたち海浜公園など多くの観光スポットがあります。さらに、2019年には北関東最大級の道の駅、グランテラス築西もオープンしました。楽しめるスポットがたくさんある茨城県には、国内外から観光客が訪れており、接客・給仕の職業も安定した需要が見込まれます。
さらに、茨城県は沿岸部を中心に工業化が進む一方、豊かな自然が残る県で、様々な顔を持っています。近年はつくばエクスプレスの開通によって県南部の開発が進み、新しい街づくりが進められています。県南地域は東京都心とも最も近いエリアということで、ベッドタウン化や人口増加などの発展も期待される地域です。
2017年度から2019年度までの茨城県の求人を見ると、医療・福祉に関わる仕事は求人割合が増加傾向にあります。人口が増えるにつれ、医療技術者やその他の保健医療の仕事、社会福祉の専門的職業など、専門知識や技術を持っていれば、今後ますます需要が高まると予想されます。
茨城県の転職イベント
茨城県で行われる転職イベントは下記の通りです。
※本記事執筆時点で茨城県内で開催予定のイベントです。茨城県の最新イベント情報はWEB等でご確認ください。
説明会・合同面接会
名称 | 開催日 | 会場 |
---|---|---|
結城市就職面接会 | 2021/01/13(水) | 結城市民情報センター |
元気いばらき就職面接会 土浦会場 | 2021/01/21(木) | 土浦合同庁舎 |
いばらき就職・転職フェア | 2021/01/27(水) | スピカビル |
セミナー
名称 | 開催日 | 会場 |
---|---|---|
今からでも遅くない!就職相談会&パワフルサポートセミナー | 2021/01/14(木) | 茨城県水戸合同庁舎 |
Let’s!就活 セミナー | 2021/01/27(水) | ハローワーク筑西 1F会議室(セミナールーム) |
~無資格・未経験者対象~ 介護職いろいろセミナー | 2021/02/04(木) | ハローワーク土浦 3階 会議室 |
茨城県でUターン・Iターン転職をするために
茨城県のUターン・Iターン事情
2017年に国立社会保障・人口問題研究所が行った第8回人口移動調査によると、茨城県の全人口に対するUターン経験者が占める割合は21.1%です。この割合は全国で第29位に位置するものです。
茨城県の人口は平成12年以降減少し続けており、少子高齢化が進みつつあります。人口減少=労働人口の減少です。県では対策の一貫としてU・Iターン就職サポート事業に積極的に取り組んでいます。茨城県は、「茨城県大好きいばらきUIJターン促進事業事務局」を設け、新卒、インターン、中途採用を対象とする県内企業と求職者とのマッチングを行っています。活動はホームページ上の情報提供に留まらず、東京都内で合同企業説明会を実施するなど、幅広いものとなっています。下記サイトに登録をすると、イベント情報や企業の情報をゲットできます。
移住希望者は以下のサイトで情報が得られるほか、東京・有楽町の交通会館にある「いばらき暮らしサポートセンター」では、茨城県への移住・二地域居住に関する相談ができます。
さらに、全国のハローワークでも茨城県へのUIターン就職について相談することができます。
茨城県は農業、工業、宇宙開発など様々な産業を有し、山と海の幸にも恵まれた彩り豊かな県です。農業が盛んなだけあって食べ物が美味しく、都心へのアクセスも良いことから暮らしやすい環境となっています。また、県の経済が回復しつつあることから各事業所も活気を取り戻しており、求人数も年々増えてきています。都会で働くこともステイタスではありますが、豊かな自然に囲まれた土地で地域社会に育まれ、心豊かに働くことも素晴らしいことです。県のU・Iターン促進のキャッチフレーズ「いい顔で働こう。」という言葉が茨城県で働くことの意味を表しているでしょう。
また、求人サイトや転職エージェントの中には、大手を中心にUターン・Iターンにテーマを絞ったサービスを提供しているケースもあります。茨城県へのUターン・Iターン転職を検討中の方は、登録中の求人サイト・転職エージェントのホームページなどをチェックしてみることをおすすめします。
茨城県の有名企業
茨城県内に拠点のある有名企業をご紹介します。
ジャパンフリトレー株式会社 | 茨城県古河市北利根 |
---|---|
トモヱ乳業株式会社 | 茨城県古河市下辺見 |
株式会社日立パワーソリューションズ | 茨城県日立市幸町 |
日立セメント株式会社 | 茨城県日立市平和町 |
ルネサス セミコンダクタ マニュファクチュアリング株式会社 | 茨城県ひたちなか市堀口 |
だるま食品株式会社 | 茨城県水戸市柳町 |
CYBERDYNE株式会社 | 茨城県つくば市学園南 |
これらの企業は茨城県内で多くの求人募集を行っている可能性があります。
茨城県在住の転職者の方は、ハローワーク・転職サイト等で重点的にチェックすることをおすすめします。
ジョブポタで、茨城県の良い仕事と出会おう
ジョブポタでは、茨城県で働きたい方をサポートする多彩な転職エージェントをご紹介しています。
転職活動に役立つ様々なコンテンツをご用意し、皆様の茨城県での転職、良い仕事との出会いを積極的にサポートしていきます。
-
40代の転職お役立ちガイド
-
30代の転職お役立ちガイド
-
20代の転職お役立ちガイド
この記事が役に立ったら
いいね!をお願いします
最新情報をお届けします