
「千葉県内でキャリアアップするために転職したい」「千葉県に移住したいので仕事を探している」——あなたがこんな風に考えているなら、千葉県での転職に強い転職エージェントを探すことから始めましょう。なぜなら、転職エージェントを利用したほうが転職に成功率がアップする可能性が高いからです。
今回は千葉県での転職に強い転職エージェントを紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
千葉県の転職事情
千葉県での転職を考える場合は、千葉県内の転職事情や雇用情勢について把握しておくことが大切です。
2020年9月に厚生労働省が発表した「職業安定業務統計」によれば、2020年(令和2年)7月の千葉県の就業地別の有効求人倍率は1.03倍で、同年前月の1.10倍よりも0.07ポイント低い結果となりました。
これは関東7都県で比較した場合、神奈川県・東京都に次いで3番目に低い水準となっています。また、千葉県の前年同月の水準と比較すると、0.50ポイント低い数値となっています。
厚生労働省千葉労働局が2020年9月1日に発表した「最近の雇用失業情勢(令和2年7月分)」によると、千葉県内の受理地別の有効求人倍率は0.88倍(季節調整値)となり、前月比から0.05ポイント低下しています。
有効求人数は前月比で2.2%微増していますが、有効求職者数は前月比8.4%増とそれを上回る勢いで増加しています。また、正社員有効求人倍率は0.64倍となっており、前年同月比で0.26ポイント下落しています。
このように、2020年7月現在の千葉県内の雇用情勢は厳しさがみられる状態となっています。そのため、転職については慎重に検討のうえ、行動することが重要になるといえるでしょう。
千葉県での転職に強い総合型転職エージェント6選
それでは、千葉県での転職に強い転職エージェントを紹介していきたいと思います。
転職エージェント選びで大切になるのは、以下の2つのポイントです。
- 転職エージェントにはタイプに違いがあるということを理解する
- 複数の転職エージェントに登録して併用する
まず、世の中には多くの転職エージェントサービスがありますが、その特徴によってタイプが異なることを理解しておく必要があります。
特に、千葉県での転職を考えているならば、以下のタイプの転職エージェントに着目しましょう。
- 総合型転職エージェント
- 地域型転職エージェント
総合型転職エージェントとは、全国各地の全業種・全職種への転職に対応できる転職エージェントサービスです。
取り扱っている求人数が多いという特徴があり、一般的に公開されている公開求人を始め、採用企業側の事情や条件の良さから公開されていない非公開求人を保有しているので、紹介してもらえる転職先の幅が広がります。
また、特定の地域やエリアでの転職支援に特化したサービスを提供するのが、地域型転職エージェントです。
保有する求人数はそれほど多くないものの、地元企業や団体、企業などとのネットワークを構築しているケースが多く、そのつながりを活かした優良企業の求人情報を取り扱っている可能性があります。
また、各地域の事情に精通したキャリアアドバイザーが在籍しているため、地方での転職活動を効率的に進めることができます。
これらタイプの異なる転職エージェントは、併用しながら使い分けることが重要になります。
それだけ多くの求人情報に触れることができますし、自分にとって相性の良いキャリアアドバイザーを選ぶこともできるためです。
そのため、気になる転職エージェントがあれば、積極的に登録してうまく併用することをおすすめします。
それでは、千葉県での転職に強い総合型転職エージェントから紹介します。おすすめする転職エージェントとそれぞれの求人数は以下の通りです。
リクルートエージェント

リクルートエージェントは、千葉県での転職に強い総合型転職エージェントです。2020年9月26日現在の千葉県内の公開求人数は2520件、非公開求人数は2089件となっています。
運営会社は人材業界大手の株式会社リクルートグループホールディングス。サービス提供開始から40年以上の歴史を誇る老舗転職エージェントで、抜群の知名度とブランド力を誇ります。
求人数の多さは業界内でもトップクラスで、全国各地の求人案件を常時約20万件保有しています。また、全体の約50%が非公開求人となっているほか、リクルートエージェントのみが取り扱う独占求人も多いのが特徴。幅広い選択肢のなかから転職先企業を紹介してもらうことができます。
また、求職者への対応やアドバイスを行なうキャリアアドバイザーに加え、採用企業の担当者であるリクルーティングアドバイザーの2名体制での転職支援を受けることができます。そのため、各企業に対するより詳しい情報を得ながら転職活動を進めることが可能です。
さらに、面接対策には定評があり、これまでに蓄積された豊富な転職支援のデータを活かして、さまざまなノウハウを享受してもらうことが可能。実際の面接にもひるむことなく挑むことができるでしょう。
リクルートエージェントに登録して、豊富な選択肢のなかから転職先を見つけてみてはいかがでしょうか?
運営 | 株式会社リクルートグループホールディングス・リクルートエージェント・千葉支社 |
---|---|
住所 | 〒260-0028 千葉県千葉市中央区新町1000番地 センシティタワー7階 |
アクセス |
JR各線「千葉駅」東口より徒歩1分 京成千葉線「千葉駅」より徒歩1分 千葉都市モノレール「千葉駅」より徒歩1分 |
doda(デューダ)

doda(デューダ)も、千葉県での転職に強い総合型転職エージェントです。2020年9月26日現在の千葉県内の求人数は2822件となっています。
パーソルキャリア株式会社が運営するdodaは、全国各地での転職に対応する総合型転職エージェントのほか、自由に求人情報にアクセス・応募が可能な転職サイト、自分の経歴やスキルなどの情報を登録して企業側からのスカウトを受けられるスカウトサービスの3つのサービスが融合した総合型転職サイトです。
求人数は業界でも多く、常時10万件程度の求人案件を保有しています。また、全体の8割~9割の求人案件が非公開となっており、dodaに登録することで紹介してもらえる可能性があります。実際に、doda側からの求人の提案数も多いといわれているので、ぜひ登録して利用したいところでしょう。
また、キャリアアドバイザーの質が高いことでも知られており、適切で効果的な転職支援を受けられるため、転職が初めてという方でも安心して利用できます。
転職活動期間内はもちろんのこと、転職が決まった後も1年間は担当者からのフォローアップを受けることができるので、不安や悩みも相談しやすいといえるでしょう。
その他にも、転職相談会や各種イベント・セミナーを随時開催するなど、転職を考える方の幅広いニーズに応えることができるdoda。千葉県での転職では必ず活用したい転職エージェントの1つとなっています。
運営 | パーソルキャリア株式会社・doda・丸の内本社 |
---|---|
住所 | 〒100-6328 東京都千代田区丸の内2-4-1 丸の内ビルディング27F |
アクセス |
JR「東京駅」地下道より 直結 東京メトロ丸の内線「東京駅」地下道より直結 東京メトロ千代田線「二重橋前駅」7番出口より 徒歩 2分 都営三田線「大手町駅」D1出口より 徒歩 3分 東京メトロ東西線「大手町駅」B1出口より 徒歩 5分 東京メトロ半蔵門線「大手町駅」A5出口より 徒歩 6分 ※その他東京都内に9拠点あり |
マイナビエージェント

マイナビエージェントも、千葉県での転職に強い総合型転職エージェントです。2020年9月26日現在の千葉県内の公開求人数は747件、非公開求人数は578件となっています。
マイナビエージェントを運営するのは、人材業界大手の株式会社マイナビ。総合型転職エージェントサービスのマイナビエージェントのほか、転職サイトや各業界に特化した転職エージェントサービスなどを幅広く人材事業を展開しています。
先述した2つの転職エージェントと比較すると求人数は劣りますが、それでも多くの求人案件を扱っています。特に、中小企業の求人案件の保有率は高く、各求人の質も高いため、希望の条件に合った転職先を見つけやすいといえます。
また、求人案件全体の80%程度が非公開求人となっているほか、マイナビエージェントのみが取り扱う独占求人を豊富に保有するという特徴があります。独占求人は公開求人よりも選考に通過しやすいといわれている点も注目するべきといえるでしょう。
求職者の転職支援を行なうのは、それぞれの業界に精通している専任制のキャリアアドバイザー。1人ひとりに合わせた親身な対応を行なってくれるため、転職に対する不安を解消しながら、転職活動を前進させることができます。
また、3ヶ月程度のサポート期限を設ける転職エージェントが多いなか、無期限でサポートを提供してもらえるのもうれしいポイントです。
20代や30代の転職には特に強いマイナビエージェントを、ぜひ活用してみてください。
運営 | 株式会社マイナビ・マイナビエージェント・京橋オフィス/新宿オフィス |
---|---|
住所 |
[京橋オフィス] 〒104-0031 東京都中央区京橋3-7-1 相互館110タワー4F・9F・10F [新宿オフィス] 〒160-0022 東京都新宿区新宿四丁目1番6号JR新宿ミライナタワー 24F |
アクセス |
[京橋オフィス] 東京メトロ銀座線「京橋駅」2番出口直結 都営地下鉄浅草線「宝町駅」A4出口より 徒歩3分 JR各線「東京駅」八重洲南口より 徒歩5分 [新宿オフィス] JR各線「新宿駅」ミライナタワー改札口 徒歩1分 |
Aidem Smart Agent(アイデムスマートエージェント)

Aidem Smart Agent(アイデムスマートエージェント)も千葉県での転職に強い総合型転職エージェントです。2020年9月26日現在の千葉県内の求人数は1139件となっています。
求人広告事業を展開する株式会社アイデムが運営するAidem Smart Agentは、他の転職エージェントとは明確に異なる特徴があります。それは「ポジションサーチ型」のサービスを提供しているということです。
一般的な転職エージェントは、採用企業と求職者のマッチングを目指します。また、ハイクラス向け転職エージェントでは、採用企業の依頼をもとに、それに見合う人材をスカウトして橋渡しを行ないます。
一方、ポジションサーチ型のサービスでは、求職者の経歴をベースに通常の求人紹介に加え、新たな求人企業や案件の開拓を行ないます。今は世に出ていない潜在的な求人ポジションを探ることになるので、他のサービスでは出会うことができないレアな求人に巡り合える可能性があるのです。
また、求職者の希望を最大限に尊重してサポートを行なってくれるのもAidem Smart Agentの特徴。親身な対応で求職者が納得できる転職支援を行なってくれるので、安心して転職活動を任せることができます。
さらに就職支援セミナーを5万回以上開催している実績と、求人広告事業を40年以上運営してきた歴史があるため企業とのネットワークがしっかり構築されているAidem Smart Agent。千葉県での転職では見逃せないサービスといえるでしょう。
運営 | 株式会社アイデム・Aidem Smart Agent・本社 |
---|---|
住所 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿1-4-10 アイデム本社ビル |
アクセス |
JR各線「新宿駅」東南口より徒歩13分 東京メトロ副都心線・丸の内線・都営新宿線「新宿三丁目駅」より徒歩8分 |
ワークポート

ワークポートも千葉県での転職に強い総合型転職エージェントです。2020年9月26日現在の千葉県内の求人数は681件となっています。
株式会社ワークポートが運営するワークポートは、現在は総合型転職エージェントとして幅広い業種・職種への転職に対応していますが、サービス提供を開始した当時はインターネット業界やゲーム業界への転職支援を専門にした特化型転職エージェントでした。
そのような経緯があることから、現在でもIT業界・Web業界への転職に強いという特徴を持っています。
また、20代のIT業界・Web業界未経験者に向けて、無料のITエンジニアスクール「みんスク」を運営しており、今後の需要拡大が見込まれている業界への正社員転職を目指すことも可能です。
さらに、求職者の転職を支援するのは、それぞれの業界や職種に精通している「転職コンシェルジュ」で、丁寧で的確なサポートを受けることができます。
そして、ワークポートに登録することで利用できる「eコンシェル」というツールでは、転職活動のスケジュールを管理できるほか、一部非公開の求人案件を検索できるなど、求職者にとってありがたいサービスが提供されています。
ワークポートをうまく活用して、千葉県での転職を成功させましょう。
運営 | 株式会社ワークポート・ワークポート・千葉オフィス |
---|---|
住所 | 〒260-0045 千葉県千葉市中央区弁天1-15-3 リードシー千葉駅前ビル7F |
アクセス |
JR「千葉駅」西改札口から徒歩1分 千葉都市モノレール「千葉駅」から徒歩7分 |
パソナキャリア

パソナキャリアも千葉県での転職に強い総合型転職エージェントです。2020年9月16日現在の千葉県内の求人数は503件となっています。
株式会社パソナが運営するパソナキャリアは、人材派遣事業からサービス提供を開始。1993年から転職エージェントサービスを提供している歴史ある転職エージェントです。
採用企業とのつながりが強く、評判も良好であるため、各求人情報に対する精通度が高く、質の良い求人案件を豊富に保有するという特徴を持っています。
また、企業とのネットワークを活かした独占求人や非公開求人も多く、パソナキャリアに登録することで条件の良い企業を紹介してもらえる可能性が高くなります。
さらに、キャリアアドバイザーの質が高いことでも知られており、特に女性のへのフォロー体制が整っています。人材派遣サービスを含めて、女性ならではの働き方ができる転職が叶いやすいといえるでしょう。
千葉県での転職にはぜひ活用したい転職エージェントとなっています。
運営 | 株式会社パソナ・パソナキャリア・千葉中央支店/木更津支店/柏支店 |
---|---|
住所 |
[千葉中央支店] 〒260-0028 千葉県千葉市中央区新町18番地14 千葉新町ビル7F [木更津支店] 〒292-0805 千葉県木更津市大和2-1-2 ヤスミビル5F [柏支店] 〒277-0021 千葉県柏市中央町2-1 柏センタービル5F |
アクセス |
[千葉中央支店] JR各線「千葉駅」東口より徒歩3分 京成千葉線「千葉駅」より徒歩3分 [木更津支店] JR各線「木更津駅」東口より徒歩4分 [柏支店] JR各線「柏駅」東口より徒歩4分 |
千葉県での転職に強い地域型転職エージェント4選
次に、千葉県での転職に強い地域型転職エージェントを紹介します。具体的には、以下の4つの転職エージェントがおすすめです。
ちばキャリ

ちばキャリは千葉県転での転職に強い地域型転職エージェントです。2020年9月26日現在の千葉県内の求人数は452件となっています。
ちばキャリは、千葉県で働きたい方や千葉県から職場に通いたい方を応援する転職エージェントです。千葉県内の求人数は他の転職エージェントに引けを取らないほど多く、それぞれの企業に対して直接取材をしているため、より詳細な求人情報を知ることができます。
また、転職に役立つセミナーやイベントなども開催しているため、転職を考える多くの方のニーズに応えられる転職エージェントといえるでしょう。
千葉県に密着したサービスを提供するちばキャリで、理想の転職先を探してみてはいかがでしょうか?
運営 | 株式会社千葉キャリ・ちばキャリ |
---|---|
住所 | 〒273-0033 千葉県船橋市本郷町475-1-402 |
アクセス |
JR各線線「西船橋」駅より徒歩7分 東京メトロ東西線「西船橋」駅より徒歩7分 東葉高速線「西船橋」駅より徒歩7分 京成本線「京成西船」駅より徒歩12分 |
HUREX(ヒューレックス)

HUREX(ヒューレックス)も千葉県での転職に強い地域型転職エージェントです。2020年9月26日現在の千葉県内の求人数は227件となっています。
宮城県仙台市と東京都中央区に本社を構えるHUREXは、東北エリアを中心とした転職を支援する転職エージェント。Uターン転職やIターン転職にも力を入れており、移住を伴う転職を考える方にとって利用しやすいサービスといえます。
また、独自のネットワークを活かした求人情報を取り扱っており、非公開求人や大手サイトに掲載されない独占求人を多数保有しているほか、転勤のない求人も多いというのもうれしいポイントでしょう。
さらに、各地域での転職や業界の動向などに精通しているキャリアアドバイザーによる転職支援を受けられるため、安心して利用できる転職エージェントとなっています。
これまでに累計3500社との取引、4万人以上の転職を支援してきた実績があるHUREXで、千葉県に腰を据えられる転職を実現させましょう。
運営 | ヒューレックス株式会社・HUREX・東京本社 |
---|---|
住所 | 〒103-0028 東京都中央区八重洲1-9-13 八重洲ヤヨイビル5階 |
アクセス | JR各線「東京駅」八重洲中央口より徒歩4分 |
千葉転職センター

千葉転職センターも千葉県での転職におすすめの地域型転職エージェントです。2020年9月26日現在の千葉県内の求人数は19件となっています。
千葉転職センターは、正社員として働きたい方に向けた就職・転職サイト。求人情報を検索できるポータルサイトですが、登録することで転職支援サービスを受けることができます。
千葉県内の未経験者を歓迎する正社員求人に特化した求人情報を保有しているため、これまでの経歴に自信がない方や、業界経験がない方でも利用しやすいサービスとなっています。
また、良い仕事ではなく良い会社探しをテーマにしているため、長く働くことができる転職先を見つけやすいのも同サービスの特徴。さらに、千葉県の転職事情に詳しいキャリアアドバイザーのサポートを受けられるのもポイントといえるでしょう。
千葉県で転職するなら、千葉転職センターもぜひ利用してみてください。
運営 | ワークパワー株式会社・千葉転職センター |
---|---|
住所 | 〒285-0005 千葉県佐倉市宮前3-23-15 TCCビル1F |
アクセス | 京成本線「京成佐倉駅」北口より徒歩2分 |
株式会社ベストマッチ

千葉県での転職なら株式会社ベストマッチもおすすめの地域型転職エージェントです。
千葉県船橋市に本社を置く株式会社ベストマッチは、企業と求職者の「ベストマッチング」をミッションに事業を展開しており、採用コンサルティング事業・中小企業向け人事支援事業と並行しながら、若者適職支援事業として人材紹介を行なっている会社です。
無料適職相談会を通じて、求職者に見合った職業を見出し、希望や条件に合った転職先を紹介してもらえるのが当サービスの特徴です。また、各企業への取材を通した得られた求人案件は、社集や職場環境まで網羅しているので、企業とのマッチング精度も高いといえます。
20代~30代の転職に強い株式会社ベストマッチで、あなたにピッタリの転職先を見つけましょう。
運営 | 株式会社ベストマッチ |
---|---|
住所 | 〒273-0005 千葉県船橋市本町7-11-5 KDX船橋ビル |
アクセス |
JR総武線・東武野田線「船橋」駅北口より徒歩3分 京成本線「京成船橋」駅より徒歩5分 |
千葉県で正社員として転職するために
千葉県で正社員としての転職を検討中の方は、どのような点に注意する必要があるのでしょうか。
転職希望の多い代表的な3職種をピックアップし、ご紹介します。
事務
事務職は、資格や専門性を必要とせず、仕事内容と就業時間の両面で安定したワークスタイルを希望する方に人気の職種です。
「事務」が指す仕事の内容は、業種・職種によっても様々です。「事務の仕事は会社の数だけある」と言っても決して言い過ぎではないでしょう。
会社ごとに業務内容が異なることや、役割を兼任するケースは多々ありますが、一般的に、事務の仕事は大きく以下の3つの種類に分類することができます。
一般事務
文書作成、備品管理・発注、電話や来客への対応など、社内の事務仕事を全般的に担当する。
営業事務
営業資料の作成、受注管理やスケジュール調整、契約書や資料の校正作業など、営業をサポートする業務を幅広く行う。
経理事務
請求書の作成・管理、社内での経費精算や税理士などへの連絡など経理業務全般を行う。企業の税務・出納管理に深く関わる仕事内容から、正社員採用の場合、事務職の中でも特に経験者が優遇されやすい分野でもある。
事務職としての種類の違いに関わらず、事務の仕事に共通して言えるのは、「社内業務がスムーズに進行するようサポートする仕事である」という点です。
業務を通じて多くの関係者とやりとりをすることになるため、電話対応やビジネスマナーを含めた社会人としての基本的なコミュニケーション能力は必須と言えるでしょう。
また、見積書や請求書といった数字を取り扱う機会も多いことから、仕事の正確さも重視されます。
千葉県の事務職求人
ハローワークインターネットサービスによると、2021年1月4日時点での千葉県の事務職の求人数は1,348件あります。
(職種「事務、管理職」のうち「一般事務、事務補助」「会計・経理事務」「営業事務・販売事務」の求人数の合計値)
東京都心部からの近さもあり、千葉県には大企業の支社や工場も多数あります。多くの中小事業所とあわせ、事務員は安定して多く募集が行われている状況です。
営業
営業の仕事とはズバリ「売上」を上げること。
商材に対する確かな理解と顧客の課題を引き出すヒアリング能力、契約成立に導く交渉・調整力などビジネススキルを総合的に求められる仕事です。
営業職の給与形態は、売上に応じた歩合制を採用する会社も多くあります。
歩合制の営業職の場合、基本給に加えて、営業売上に応じたインセンティブを得ることができ、自分の努力次第で収入アップを実現できるのも魅力のひとつです。
自分の手でドンドン仕事をこなしてお金を稼ぎたい、社内での昇進も重ね、ビジネスマンとしてのスケールアップを図りたい方にピッタリな職種です。
営業は、どんな商品・サービスを取り扱う場合でも、「顧客のニーズをふまえて、顧客の問題解決や改善につながるモノ・サービスを提供する」という意味では、共通する部分も多くある仕事と言われ、実際、1営業マンとして会社や業界を転々とするケースも少なくありません。
優秀な営業人材へのニーズと、人材の流動性、双方ともに高く、転職先としては出入りしやすい分野とも言えるでしょう。
千葉県の営業職求人
ハローワークインターネットサービスによると、2021年1月4日時点での千葉県の営業職の求人数は1,090件あります。(職種「営業」の総求人数)
東京湾沿岸には工場地帯を有し、成田空港を通じて世界の窓口にもなっている千葉県は、経済活動も非常に活発です。営業職の求人募集もビジネス活性に応じて多数行われています。
公務員
公務員は、好不況の影響を受けにくい、安定した職種として高い人気を誇ります。
公務員の仕事は、国や地域に奉仕する公共の仕事で「利益を目的としない」という点で民間企業での仕事とは根本的に異なります。「純粋に国民・地域の人の役に立ちたい」と国民・住民に寄り添った姿勢を持てることは、公務員に着く上での大前提となります。
そうした考え方に共感できる方であれば、経営不振や倒産といったリスクが少なく、一定の給与も保証された、非常に安定感のある職業と言えます。また、国や地域に対して大きな影響力を持つ仕事とも言え、将来的に非常にスケールの大きい仕事に携わることができるのも公務員の魅力のひとつです。
総合職・一般職の公務員として正社員、すなわち無期雇用で働くには、公務員試験を経て採用される必要があります。(ただし、職種などによっては、試験ではなく選考で採用が決まることもあります。)
国家公務員であれば人事院などが実施する国家公務員試験、地方公務員であれば各地方公共団体が行う地方公務員試験を受験することになります。
千葉県の公務員求人
ハローワークインターネットサービスによると、2021年1月4日時点での千葉県の公務員の求人数は174件あります。(産業分類「公務(他に分類されるものを除く)」国家公務・地方公務の求人合計数)
ハローワークに掲載されている公務員求人は「正社員以外」の求人が中心です。つまり働く期間が決まっている有期雇用の求人となります。契約社員に近い立場での採用とはなりますが、公務員試験なしで申し込める募集も多数あります。
求人の中には、契約更新の可能性のある求人と、更新可能性のない求人があるので、応募前に注意が必要です。
千葉県に限らず、地方公共団体の数には限りがあり、私たちの税金を原資にする以上、人件費の予算も厳密に運用されています。そのため、公務員の求人が多数発生するということは基本的にあまりありません。
千葉県での公務員勤務希望で、自分の希望条件に合う求人を見つけた場合は、なるべく速やかに応募することをおすすめします。
千葉県の転職 今後引く手あまたの業界と職種
転職をするなら、将来性のある業界・職種で働きたい!と考えるのは当然なこと。
千葉県での転職を検討する方が狙うべき、今後引く手あまたの業界・職種をご紹介します。
厚生労働省が発表している「職業安定業務統計」を参考に、千葉県で求人数が増加傾向にある業界・職種をピックアップしたのが下記の表です。
千葉県で求人数が増加している業界・職種
業界・職種 | 2017年度 | 2018年度 | 2019年度 | 3年間求人増加率 |
---|---|---|---|---|
千葉県の求人(職業計) | 921,065 | 948,557 | 906,296 | 98.4% |
建築・土木技術者等 | 17,161 | 17,864 | 18,627 | 108.5% |
社会福祉の専門的職業 | 50,048 | 53,226 | 58,011 | 115.9% |
営業・販売関連事務員 | 8,362 | 7,594 | 8,986 | 107.5% |
商品販売の職業 | 50,545 | 47,319 | 51,985 | 102.8% |
機械整備・修理の職業 | 14,244 | 15,300 | 16,438 | 115.4% |
自動車運転の職業 | 45,427 | 46,841 | 46,609 | 102.6% |
千葉県は、東京の衛生都市圏としてビジネス的にも注目を集めている県です。
平野と丘陵が大半を占め、都心部では確保しづらい平坦な土地が広く残っていることから、倉庫や工場施設などをふくめ、東京至近の拠点として、大中小問わず多くの事業所・オフィスが展開しています。
こうした流れを背景に、ビジネス拠点の運用に必要な広範なポジションに人手が必要となっており、管理職・事務員・警備員など、さまざまな職業で募集が行われています。
千葉県の職業別の求人数を見ると、2017年度から2019年度にかけて、建設関係の職業は全体的に求人数が増加傾向にあるようです。県内生産額の産業別構成比を見ても、建設業は増加傾向にあり、生産額の伸び率も高い状態となっています。 具体的な職業としては、上の表にあげた建築・土木技術者等の求人以外に、建設躯体工事の職業や土木の職業、電気工事の職業でも求人数が多いようです。
また、京浜工業地帯の一角を担う千葉県では、製造業の産業構成比 も高いです。落花生やネギなどさまざまな特産品 を 活かした食品製造業 や、京葉臨海地域では石油精製、石油化学、鉄鋼などコンビナートを形成 し、重化学工業も盛んです。求人数を見ると、特に機械整備・修理の職業は求人数が増加傾向にあるようです。
一方、千葉県は温暖な気候と海と山に恵まれた、全国でも有数の農業県です。 農業、水産業ともに県全体でさまざまな生産が行われていますが、農林漁業の職業の求人数については、そこまで増加傾向にはないのも特徴的といえそうです。
男性におすすめの業界・業種
千葉県での転職を検討中の男性は、オフィスワークをご希望であれば、千葉県各地の事務の職業求人がおすすめです。千葉県の事務職求人は、上の表にあげた営業・販売関連事務員以外にも、一般事務、会計事務など全体的に安定した求人数が続いています。県内には多数の工場・支店・営業所が点在していることもあり、これまでのキャリアにあった良い求人に出会えれば、大幅な年収アップも実現できる可能性があります。
また、千葉県は国内外の先端技術が行きかう県でもあります。東葛地域では高い技術力を持つ企業やベンチャー企業、大学が集まり産学官連携の研究開発が盛んですし、千葉市はドローン特区として様々な最新ビジネスが試行されています。さらに、アジア有数のコンベンション施設である幕張メッセを中核とする幕張新都心や、バイオテクノロジー分野の研究施設やマザー工場が集積するかずさ地域もあります。 新しい働き方を志向するベンチャー企業などで、ライフワークバランスを意識した仕事選びをするのもひとつでしょう。
さらに、千葉県は全国の産業構成比と比べ、運輸業・郵便業の構成比が大きいという特徴があります。 県の生産額でも、運輸業・郵便業は建設業やサービス業に続く伸び率のようです。 求人数でも、自動車運転の職業が比較的増加傾向にあり、その他の輸送の職業なども安定した求人が続いています。千葉県は成田空港を窓口に、空港関連産業や物流が集積していますし、ビジネスの拠点も多く存在します。輸送に関わる仕事は引き続き需要が見込めるでしょう。
女性におすすめの業界・業種は?
千葉県で転職を検討している女性には、商品販売の職業がおすすめです。千葉県の産業構造を見ると、民営の事業所数のうち、第三次産業が81・6% を占める状況であり、中でも卸売・小売業が24.9%と最も高い構成比を占めています。 さらに、第三次産業の業種のうち、生活関連・娯楽や宿泊・飲食、運輸・郵便、教育・学習支援が占める構成比は、全国の構成比を上回っています。(2016年時点)
千葉県は、臨海部のディズニーリゾートや、スポーツや健康志向のレジャー産業が集積する長生・山武・夷隅地域、体験型観光も進む安房周辺地域 など、各地域に魅力あるスポットが多数存在します。大型商業施設もさまざまあるため、観光スポットやレジャー施設などでの求人は安定した需要が見込めるでしょう。
また、千葉県は医療・福祉の産業別構成比も、全国構成比を上回る状況です。 転職を検討中の女性には、福祉・介護系の求人もおすすめです。少子高齢化の進展による社会的なニーズの高まりを受け、千葉県でも実際の求人数も増加を続けています。今後の利用者数増加が確実視されており、福祉・介護分野の企業・サービスは非常に将来性の高い分野のひとつです。
千葉県の転職イベント
千葉県で行われる転職イベントは下記の通りです。
※本記事執筆時点で千葉県内で開催予定のイベントです。千葉県の最新イベント情報はWEB等でご確認ください。
説明会・合同面接会
名称 | 開催日 | 会場 |
---|---|---|
わかもの就職応援Week | 2021/01/22(金)~2021/01/28(木) | ハローワーク船橋 第2庁舎 9階セミナー室 |
合同企業説明会 | 2021/02/10(水) | 船橋市民文化創造館(きららホール) |
マイナビ看護学生就職セミナー 幕張会場 | 2021/02/21(日) | 幕張メッセ国際会議場 |
セミナー情報
名称 | 開催日 | 会場 |
---|---|---|
就職支援セミナー 就職活動スタートアップ講座 | 2021/01/14(木) | ハローワーク千葉 |
面接対策セミナー | 2021/01/20(水) | 千葉新卒応援ハローワーク 多目的室 |
再スタートセミナー | 2021/02/19(金) | ハローワーク松戸 5Fセミナー室 |
千葉県の有名企業
千葉県内に拠点のある有名企業をご紹介します。
イオン株式会社 | 千葉県千葉市美浜区 |
---|---|
ウェザーニュース | 千葉県千葉市美浜区 |
千葉銀行 | 千葉県千葉市中央区 |
オリエンタルランド | 千葉県浦安市 |
マツモトキヨシ | 千葉県松戸市 |
京成電鉄 | 千葉県市川市 |
デイリーヤマザキ | 千葉県市川市 |
三協フロンテア | 千葉県柏市 |
キッコーマン | 千葉県野田市 |
これらの企業は千葉県内で多くの求人募集を行っている可能性があります。
千葉県在住の転職者の方は、ハローワーク・転職サイト等で重点的にチェックすることをおすすめします。
ジョブポタで、千葉県の良い仕事と出会おう
ジョブポタでは、千葉県で働きたい方をサポートする多彩な転職エージェントをご紹介しています。
転職活動に役立つ様々なコンテンツをご用意し、皆様の千葉県での転職、良い仕事との出会いを積極的にサポートしていきます。
-
40代の転職お役立ちガイド
-
30代の転職お役立ちガイド
-
20代の転職お役立ちガイド
この記事が役に立ったら
いいね!をお願いします
最新情報をお届けします