
UターンやIターンでの転職や、移住などにより、秋田県での転職を希望する方もいるでしょう。そんなときに大切になるのは、秋田県での転職に強い転職エージェントを活用して、内定を獲得する確率を上げることです。今回は、秋田県での転職に強い総合型・地域型の転職エージェントを紹介しますので、ぜひチェックしてみてください。
秋田県の転職事情
秋田県での転職を考えているのであれば、秋田県の転職事情について把握しておくことが大切になります。そこで、秋田県の有効求人倍率や雇用情勢などについて解説したいと思います。
2020年(令和2年)9月1日に厚生労働省が発表した公共職業安定所における求人・求職・就職の状況によると、令和2年7月の秋田県の有効求人倍率は1.25倍で、同年前月よりも0.01ポイント上回る結果となりました。また、前年同月の有効求人倍率は1.42倍で、それよりは少し下がっている状態となっています。
これは全国平均値の1.08倍(季節調整値)よりも0.17ポイント高い水準で、47都道府県のなかでもトップ10(トップは福井県の1.48倍)に入る数値となります。
また、北海道・東北エリアというくくりで見た場合、秋田県の有効求人倍率は最も高い水準となっています。
有効求人倍率が1.00倍を切る都道府県が10以上あるなかで、秋田県の数値は高いといえるため、比較的転職しやすいといえるでしょう。
一方で、財務省東北財務局秋田財務事務所が発表している「県内経済情勢報告(令和2年7月)」によれば、雇用情勢は有効求人倍率が低下傾向にあることから、弱い動きとなっているとしています。
秋田県での転職に強い総合型転職エージェント5選
ここからは、秋田県での転職に強い転職エージェントを紹介していきます。
秋田県で転職するつもりであれば、秋田県での転職に強い転職エージェントに複数登録して、併用することが大切です。
複数登録することで、それぞれの転職エージェントの強みを活かすことができたり、より多くの求人情報に触れたりすることができるからです。
また、転職エージェントには以下のようなタイプがあります。
- 総合型転職エージェント
- 地域型転職エージェント
総合型転職エージェントは、全国各地に拠点を構え、全業種・全職種への転職に対応しています。検索できる求人数が多いほか、登録することで紹介してもらうことができる非公開求人も多数取り扱っているため、希望に近い転職先を見つけやすいでしょう。
また、各地域での転職に特化しているのが、地域型転職エージェントです。地元の大手企業や優良中小企業の求人案件を取り扱っており、それぞれの地域の転職事情にも精通しています。
これらの転職エージェントをうまく活用しながら、転職活動を行なうことが重要になります。
それでは、まずは秋田県での転職に強い総合型転職エージェントを紹介したいと思います。おすすめするのは、以下の5つの転職エージェントです。
気になった転職エージェントがあれば、積極的に登録することをおすすめします。
doda(デューダ)

秋田県での転職に強い総合型転職エージェントの1つがdoda(デューダ)です。2020年9月13日現在の秋田県内の公開求人数は651件となっています。
パーソルキャリア株式会社運営するdodaは、転職エージェントサービスのほか、転職サイト・スカウトサービスも並行して運営する転職サービスとなっています。
業界トップクラスの常時約10万件の求人案件を取り扱っており、うち8~9割が非公開求人となっています。
求人の提案数が多いことに加え、スカウトサービスも充実していること、転職に関するイベントやセミナーを多数開催していることから、転職を希望するさまざまな方のニーズに応えられるサービスといえるでしょう。
転職エージェントサービスの特徴としては、担当するキャリアドバイザーの質が高いことが挙げられます。適切かつ効率的な転職支援を受けられるほか、転職決定後も1年間はフォローアップを受けられるので、安心して転職活動を任せることができるでしょう。
dodaに登録して理想の転職を実現させましょう!
運営 | パーソルキャリア株式会社・doda・東北オフィス/東北第二オフィス |
---|---|
住所 |
[東北オフィス] 〒980-0803 宮城県仙台市青葉区国分町3-4-33 仙台定禅寺ビル3F [東北第二オフィス] 〒980-0013 宮城県仙台市青葉区花京院2-1-65 いちご花京院ビル4F |
アクセス |
[東北オフィス] 市営地下鉄南北線「勾当台公園(こうとうだいこうえん)駅」公園2出口より徒歩 3分 [東北第二オフィス] JR各線線「仙台駅」より 徒歩7分 |
リクルートエージェント

リクルートエージェントも、秋田県での転職に強い総合型転職エージェントです。2020年9月13日現在、秋田県内の公開求人数は275件、非公開求人数は240件となっています。
運営しているのは、人材業界最大手の「リクルートグループ」で、知名度・ブランド力ともに申し分ない総合型転職エージェントとして知られています。
全国各地の約20万件の求人案件を取り扱っているほか、約10万件の非公開求人や、リクルートエージェントのみが保有する独占求人も豊富なため、希望の条件に近い転職先を見つけやすくなっています。
また、求職者に対応してくれるキャリアアドバイザーに加え、各企業との橋渡しを行なうリクルーティングアドバイザーの2名体制で担当してもらえるなど、しっかりとしたサポート体制が整っているのも特徴です。
特に、豊富なノウハウで求職者を内定獲得に導く面接対策への評価が高いのもポイント。これまでに蓄積された膨大なデータをもとに模擬面接を行なうので、自信を持って面接に挑むことができるでしょう。
総合型転職エージェントを利用したいのであれば、リクルートエージェントには必ず登録しておきたいところです。
運営 | 株式会社リクルートグループホールディングス・リクルートエージェント東北支店 |
---|---|
住所 | 〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町1-9-1 仙台トラストタワー 11F |
アクセス |
地下鉄南北線「仙台駅」南2番出口より徒歩6分 JR仙石線「あおば通駅」2番出口より徒歩約8分 JR各線「仙台駅」西口より徒歩約9分 |
Spring転職エージェント

秋田県での転職を考えるなら、Spring転職エージェントも外すことができない総合型転職エージェントです。2020年9月13日現在の秋田県内の求人数は217件となっています。
Spring転職エージェントを運営するのは、アデコグループ。世界60の国と地域でサービスを展開する世界最大の人材サービス企業で、その拠点数は5,000ヶ所にも及びます。
国内の有数企業から優良中堅企業など幅広い企業の求人案件を取り扱っているため、UターンやIターンでの転職を考える方におすすめできる転職エージェントといえます。
最大の特徴は、各企業とのコネクションを作る営業担当が、キャリアアドバイザーを兼任しているということです。そのため、それぞれの企業のより詳しい情報を手に入れやすいといえるでしょう。
また、登録者の面談を決して断らず、適切なサポートを提供してくれるなど、親身な対応が評判となっています。
秋田県での転職活動をより有利に進めるためにも、Spring転職エージェントに登録することをおすすめします。
運営 | アデコ株式会社・Spring転職エージェント・Spring事業本部(首都圏) |
---|---|
住所 |
〒101-0021 東京都千代田区外神田4-14-1 秋葉原UDX(南ウイング)8F ※郊外エリアにお住まいの方や、販売職・一般事務を希望の方は下記に連絡 東日本/050-2000-7128 |
アクセス | JR各線「秋葉原駅」より徒歩5分 |
マイナビエージェント

マイナビエージェントも、秋田県での転職に強い総合型転職エージェントです。2020年9月13日現在の秋田県内の公開求人数は205件、非公開求人は118件となっています。
人材業界大手の株式会社マイナビが運営する総合型転職エージェントで、豊富な求人案件を取り扱っています。また、非公開求人が約80%を占めているほか、独占求人が多く、一般選考と比較して選考に通過しやすいという特徴があります。
全職種・全業種に対応していることはもちろんのこと、各業界別に対応してくれる専任のキャリアアドバイザーが転職活動をしっかりサポート。求職者1人ひとりに合わせた親身な対応をしてくれるのがうれしいところです。
さらに、一般的には3ヶ月程度のサポート期間が設定されていること多いところ、マイナビエージェントは無期限でサポートを提供してくれるため、粘り強く転職活動を進めていくことができるでしょう。
メインでもサブでも活用可能ですので、ぜひ登録を検討してみてください。
運営 | 株式会社マイナビ・マイナビエージェント宮城支社 |
---|---|
住所 | 〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央一丁目6番35号 東京建物仙台ビル7F |
アクセス |
JR各線「仙台駅」西口より徒歩5分 市営地下鉄南北線「仙台駅」より徒歩4分 |
ワークポート

秋田県での転職なら、ワークポートもおすすめできる総合型転職エージェントです。2020年9月13日現在の秋田県内の求人数は83件となっています。
株式会社ワークポートが運営するワークポートは、もともとIT業界・ゲーム業界への転職に強みを持った特化型転職エージェントとして事業をスタート。現在では、総合型転職エージェントとして、対応できる業界の幅を広げています。
上記の理由から、IT・Web関連の業界への転職には強いのが特徴。また、各業界・職種に精通した「転職コンシェルジュ」と呼ばれるキャリアアドバイザーが親身に対応してくれます。
また、ワークポートに登録することで利用可能な「eコンシェル」というツールを使うことで、公開求人のほか一部非公開求人を検索することができます。
さらに、20代の業界未経験者に向けて、正社員転職のためのスキルを身につけられる無料のITエンジニアスクール「みんスク」を運営しているのも特徴の1つです。
ワークポートに登録して、秋田県での転職を実現させましょう。
運営 | 株式会社ワークポート・ワークポート・仙台オフィス |
---|---|
住所 | 〒983-0852 宮城県仙台市宮城野区榴岡4-5-22 宮城野センタービル4F |
アクセス |
JR各線「仙台駅」東口より徒歩5分 地下鉄東西線 「宮城野通駅」北2口より徒歩1分 |
秋田県での転職に強い地域型転職エージェント4選
次に、秋田県での転職に強い地域型転職エージェントを紹介したいと思います。具体的には、以下の4つの転職エージェントがおすすめです。
HUREX(ヒューレックス)

秋田県での転職に強い地域型転職エージェントの1つがHUREX(ヒューレックス)です。2020年9月13日現在の秋田県内の求人数は233件となっています。
ヒューレックス株式会社が運営するHUREXは、東北地方の転職に特化した地域型転職エージェントです。各企業とのつながりが強く、地域の優良企業の求人案件を豊富に取り扱っているのが特徴です。
また、非公開求人数も多く、一般的な転職エージェントでは取り扱っていないような独占求人案件も豊富にあるため、秋田県での転職を考えるなら、ぜひ登録しておきたい転職エージェントといえます。
さらに、担当するキャリアアドバイザーの質もこだわっており、転職することで人生を豊かにすることを目指して対応してもらえます。
秋田県の地域型転職エージェントのなかでは、外すことができないサービスといえるでしょう。
運営 | ヒューレックス株式会社・HUREX仙台本社 |
---|---|
住所 | 〒980-6117 宮城県仙台市青葉区中央1-3-1 アエル17階 |
アクセス | JR各線「仙台駅」より徒歩3分 |
たいようヒューマンネットワーク

たいようヒューマンネットワークも、秋田県での転職に活用したい地域が転職エージェントです。
東北地方と首都圏をメインにサービスを提供する転職エージェントで、拠点は青森県ですが秋田県での求人情報も豊富に取り扱っています。また、面談にはskypeを利用可能で、秋田県にいながら手軽に転職の相談を行なうことができます。
これまでに1,000名以上の転職支援を行なってきた実績があり、幅広い業種・職種への転職に対応しているのもうれしいポイント。転職成功までマンツーマンでしっかり対応してもらえるため、安心して利用することができるでしょう。
秋田県での転職を考えるなら、ぜひ登録を検討してみてください。
運営 | 株式会社たいようヒューマンネットワーク・たいようヒューマンネットワーク |
---|---|
住所 | 〒039-1166 青森県八戸市根城5丁目12-18 |
アクセス |
JR八戸線「長苗代駅」より車で6分 JR八戸線「八戸駅」より車で8分 |
キャリアマネジメント

秋田県での転職に強い地域型転職エージェントの1つが、キャリアマネジメントです。
キャリアマネジメントは、秋田県に拠点を置く転職エージェントで、地元企業との強いコネクションを持っているため、優良な求人案件を豊富に取り扱っています。
また、秋田県での転職事情を熟知していることに加え、日本各地でUターン転職に関する説明会を開催しているため、UターンやIターンで秋田県での転職を考えているなら、ぜひとも登録しておきたい転職エージェントです。
運営 | 株式会社キャリアマネジメント・キャリアマネジメント |
---|---|
住所 | 〒010-0001 秋田県秋田市中通4丁目14-16 アキタスクエアビル3F |
アクセス | JR各線「秋田駅」西口より徒歩4分 |
BeJobNavi

秋田県で転職を考えるならBeJobNaviの利用もおすすめです。
こちらは転職エージェントではなく、岩手県・秋田県・青森県の求人情報を掲載する転職サイトです。
正社員のほか、派遣社員や契約社員、アルバイト、パートなどさまざまな求人情報を取り扱っているため、まずはどんな求人があるのか見てみたいという方にはピッタリのサイトといえます。
運営 | 株式会社総合広告社・BeJobNavi・盛岡本社 |
---|---|
住所 | 〒020-0022 岩手県盛岡市大通1-1-16 岩手教育会館2F |
アクセス | JR各線「盛岡駅」より車で6分 |
秋田県で正社員として転職するために
秋田県で正社員としての転職を検討中の方は、どのような点に注意する必要があるのでしょうか。
転職希望の多い代表的な3職種をピックアップし、ご紹介します。
事務
事務職は、資格や専門性を必要とせず、仕事内容と就業時間の両面で安定したワークスタイルを希望する方に人気の職種です。
「事務」が指す仕事の内容は、業種・職種によっても様々です。「事務の仕事は会社の数だけある」と言っても決して言い過ぎではないでしょう。
会社ごとに業務内容が異なることや、役割を兼任するケースは多々ありますが、一般的に、事務の仕事は大きく以下の3つの種類に分類することができます。
一般事務
文書作成、備品管理・発注、電話や来客への対応など、社内の事務仕事を全般的に担当する。
営業事務
営業資料の作成、受注管理やスケジュール調整、契約書や資料の校正作業など、営業をサポートする業務を幅広く行う。
経理事務
請求書の作成・管理、社内での経費精算や税理士などへの連絡など経理業務全般を行う。企業の税務・出納管理に深く関わる仕事内容から、正社員採用の場合、事務職の中でも特に経験者が優遇されやすい分野でもある。
事務職としての種類の違いに関わらず、事務の仕事に共通して言えるのは、「社内業務がスムーズに進行するようサポートする仕事である」という点です。
業務を通じて多くの関係者とやりとりをすることになるため、電話対応やビジネスマナーを含めた社会人としての基本的なコミュニケーション能力は必須と言えるでしょう。
また、見積書や請求書といった数字を取り扱う機会も多いことから、仕事の正確さも重視されます。
秋田県の事務職求人
ハローワークインターネットサービスによると、2020年12月15日時点での秋田県の事務職の求人数は559件あります。
(職業分類「事務的職業」のうち「一般事務、事務補助の職業」「会計・経理事務の職業」「営業・販売関連事務の職業」の求人数の合計値)
総務省統計局が公開している平成26年経済センサスによると、秋田県にある事業所数は52,894軒。これは全国 47都道府県の中で37番目となる数です。
事務職の求人数は、地域の経済活動の影響を大きく受けます。秋田財務事務所が発表している秋田県の経済動向によると、総括判断としては社会的な情勢を受け「厳しい状況にあるものの、一部に持ち直しの動きがみられる」と評価されています。各項目の判断としては、生産活動は「足下では緩やかに持ち直しつつある」、雇用情勢は「弱い動きとなっている」と評価されています。
先行きは、「各種政策の効果もあって、持ち直しの動きが続くことが期待される」となっていますので、今後も緩やかな回復傾向が続くのではないかと考えられます。ただ、県内各事業所の管理部門を担う事務職への求人数は、雇用情勢が厳しい状況であるためか、少ない数とはいえないものの、充分な数でもない状況が続いているようです。
営業
営業の仕事とはズバリ「売上」を上げること。
商材に対する確かな理解と顧客の課題を引き出すヒアリング能力、契約成立に導く交渉・調整力などビジネススキルを総合的に求められる仕事です。
営業職の給与形態は、売上に応じた歩合制を採用する会社も多くあります。
歩合制の営業職の場合、基本給に加えて、営業売上に応じたインセンティブを得ることができ、自分の努力次第で収入アップを実現できるのも魅力のひとつです。
自分の手でドンドン仕事をこなしてお金を稼ぎたい、社内での昇進も重ね、ビジネスマンとしてのスケールアップを図りたい方にピッタリな職種です。
営業は、どんな商品・サービスを取り扱う場合でも、「顧客のニーズをふまえて、顧客の問題解決や改善につながるモノ・サービスを提供する」という意味では、共通する部分も多くある仕事と言われ、実際、1営業マンとして会社や業界を転々とするケースも少なくありません。
優秀な営業人材へのニーズと、人材の流動性、双方ともに高く、転職先としては出入りしやすい分野とも言えるでしょう。
秋田県の営業職求人
ハローワークインターネットサービスによると、2020年12月15日時点での秋田県の営業職の求人数は606件あります。(職業分類「販売の職業」のうち「営業の職業」の求人数)
秋田県における営業職の求人数を見ると、それほど多くないという状況のようですが、経済動向では、生産活動は足下で緩やかに持ち直しつつあると判断されています。はん用・生産用・業務用機械はおおむね横ばいではあるものの、電子部品・デバイスや、輸送機械では生産回復や需要回復による持ち直しの兆しがみられるようです。また、生産用機械でも受注が戻りつつあるとする事業者があるようなので、今後求人数が増える可能性はあるでしょう。
公務員
公務員は、好不況の影響を受けにくい、安定した職種として高い人気を誇ります。
公務員の仕事は、国や地域に奉仕する公共の仕事で「利益を目的としない」という点で民間企業での仕事とは根本的に異なります。「純粋に国民・地域の人の役に立ちたい」と国民・住民に寄り添った姿勢を持てることは、公務員に着く上での大前提となります。
そうした考え方に共感できる方であれば、経営不振や倒産といったリスクが少なく、一定の給与も保証された、非常に安定感のある職業と言えます。また、国や地域に対して大きな影響力を持つ仕事とも言え、将来的に非常にスケールの大きい仕事に携わることができるのも公務員の魅力のひとつです。
総合職・一般職の公務員として正社員、すなわち無期雇用で働くには、公務員試験を経て採用される必要があります。(ただし、職種などによっては、試験ではなく選考で採用が決まることもあります。)
国家公務員であれば人事院などが実施する国家公務員試験、地方公務員であれば各地方公共団体が行う地方公務員試験を受験することになります。
秋田県の公務員求人
ハローワークインターネットサービスによると、2020年12月15日時点での秋田県の公務員の求人数は85件あります。(産業分類「公務(他に分類されるものを除く)」の求人数)
ハローワークに掲載されている公務員求人は「正社員以外」の求人が中心です。つまり働く期間が決まっている有期雇用の求人となります。契約社員に近い立場での採用とはなりますが、公務員試験なしで申し込める募集も多数あります。
求人の中には、契約更新の可能性のある求人と、更新可能性のない求人があるので、応募前に注意が必要です。
秋田県に限らず、地方公共団体の数には限りがあり、私たちの税金を原資にする以上、人件費の予算も厳密に運用されています。そのため、公務員の求人が多数発生するということは基本的にあまりありません。
秋田県での公務員勤務希望で、自分の希望条件に合う求人を見つけた場合は、なるべく速やかに応募することをおすすめします。
秋田県の転職 今後引く手あまたの業界と職種
転職をするなら、将来性のある業界・職種で働きたい!と考えるのは当然なこと。
秋田県での転職を検討する方が狙うべき、今後引く手あまたの業界・職種をご紹介します。
厚生労働省が発表している「職業安定業務統計」を参考に、秋田県で求人数が増加傾向にある業界・職種をピックアップしたのが下記の表です。
秋田県で求人数が増加している業界・職種
業界・職種 | 2017年度 | 2018年度 | 2019年度 | 3年間求人増加率 |
---|---|---|---|---|
秋田県の求人(職業計) | 253,582 | 267,129 | 257,028 | 101.4% |
一般事務員 | 12,336 | 13,188 | 13,697 | 111.0% |
介護サービスの職業 | 21,416 | 21,844 | 22,053 | 103.0% |
機械整備・修理の職業 | 3,464 | 3,824 | 4,449 | 128.4% |
生産関連・生産類似 | 1,414 | 1,748 | 1,740 | 123.1% |
建設の職業 | 3,283 | 3,682 | 3,638 | 110.8% |
土木の職業 | 7,471 | 8,701 | 8,913 | 119.3% |
経済産業省がまとめた地域経済分析から、秋田県の産業構造を就業者の割合で見ると、卸売・小売業、製造業、医療・福祉が上位を占めています。全国の産業構成比と比べると、医療・福祉、建設業の構成比が大きいという特徴があります。上の表でも取り上げたように、県内では介護サービスや、建設や土木の職業の求人数は増加傾向にあるようです。介護サービスの需要が高い要因については、県の高齢化率が37.9%と非常に高い値であることが影響していると考えられます。高齢者向けサービスへのニーズは、今後もさらに増していくと予想されます。
さらに、秋田県は携帯電話、スマートフォン、PC、タブレットなどの通信機器に必要な固定コンデンサの出荷額が全国1位を誇ります。関連する製造に関する職業についても、安定した需要が見込めるでしょう。
男性におすすめの業界・業種
秋田県で転職を検討中の男性は、さまざまな選択肢がある中で、生産活動や建設に関わる職業をおすすめいたします。秋田県は固定コンデンサの出荷額が全国1位、日本酒など食料品関係の製造所も多く、活気のある職種です。現在は社会情勢の影響を受け、生産活動がやや停滞していますが、経済動向を見ると需要回復などから持ち直しの動きもみられます。県内の製造業を付加価値・従業者規模から見ても、電子部品・デバイス・電子回路製造業はもっとも構成比率が高く、秋田県の経済を牽引する業種と言えます。
また、建設業も秋田県の地域経済の構成比のうち、多くを占める業種です。2017年度から2019年度までの月間有効求人数を見ても、建設や土木の職業は求人数が増加傾向にあります。求人数が多いということは、それだけ選択肢も多いということです。建設に関わる職業として、電気工事の職業や、建築・土木技術者など専門的な職業も求人が安定しているようなので、視野に入れてみるのもいいのではないでしょうか。
女性におすすめの業界・業種は?
秋田県での転職を検討中の女性には、介護サービスの職業の求人をおすすめいたします。
秋田県は人口減少率が2019年まで5年連続で全国最多となっており、高齢化率も全国第1位です。令和2年7月1日年時点で秋田県が発表している、県の総人口に占める満65歳以上の方の割合は37.9%と高く、今後はさらに高齢化が加速して行くと予想されています。地域によっては過疎化が進み、高齢者のケアが家族では仕切れないという状態も見られ、介護サービスへのニーズはとても高いものです。
この圧倒的な高齢化社会において、介護サービスの職業を選ぶということは大きな責任を感じさせますが、介護職=身体的に辛いというのは過去のものになりつつあります。リフト機や自動入浴機など、現在は機械化が進んでおり、介護者の身体的な負担を軽減する仕組みができつつあります。女性が持つやさしさ、きめ細やかな心配りなどが求められる仕事です。人の役に立つ満足感とやりがいを感じられるという面からもおすすめしたい職業です。
秋田県の転職イベント
秋田県で行われる転職イベントは下記の通りです。
※本記事執筆時点で秋田県内で開催予定のイベントです。秋田県の最新イベント情報はWEB等でご確認ください。
説明会・合同面接会
名称 | 開催日 | 会場 |
---|---|---|
秋田県業界研究会 | 2020/12/28(月) | 秋田ビューホテル |
Aターンフェアin秋田 | 2020/12/30(水) | 秋田ビューホテル |
オンラインAターンフェア | 2021/1/17(日) | オンライン(秋田県) |
セミナー
名称 | 開催日 | 会場 |
---|---|---|
マイナビ看護学生就職セミナー 秋田会場 | 2021/02/11(木) | 秋田県総合保健センター |
秋田県でUターン・Iターン転職をするために
秋田県のUターン・Iターン事情
2017年に国立社会保障・人口問題研究所が行った第8回人口移動調査によると、秋田県の全人口に対するUターン経験者が占める割合は25.9%です。この割合は全国で第6位に位置するものです。
秋田県の人口は昭和55年をピークとして以降は急速に減少しています。高齢化率は37%を超えており、労働人口の減少が深刻な問題となっています。そのため、秋田県では対策の一貫としてU・Iターン就職サポート事業に積極的に取り組んでいます。秋田県は、県内へのU・Iターンを促進することを目的として、秋田県移住・定住総合ポータルサイト「“秋田暮らし”はじめの一歩」を開設しています。仕事、住まいの情報を紹介するとともに、秋田県の魅力を様々な角度から伝えています。
また、秋田県では、東京都内に移住・就職相談窓口「あきたで暮らそう!Aターンサポートセンター」を開設しています。秋田県での生活やAターン就職について相談員が対応しています。
秋田県は、農業・林業・漁業が主要産業という状態が長く続いていました。近年はそれらの産業において後継者不足という問題があり、県では積極的にU・Iターン就職を受け入れています。また、新産業として通信機器関連の製造業、風力発電など新エネルギー産業が発展しつつあり、こういった産業においても人手不足が問題となっています。
秋田県は冬は雪深く、気候的にも厳しいのですが、四季それぞれに美しい豊かな自然があり、季節ごとの伝統的な祭りもあり、日本の原風景を感じることができる土地です。伝統工芸などの分野でも後継者不足は深刻で、U・Iターン就職に期待している部分があります。住まいという点で見ると、県内には古民家もたくさんあり、若い世帯が自分たちなりに改装をして田舎暮らしを楽しんでいるようです。
また、求人サイトや転職エージェントの中には、大手を中心にUターン・Iターンにテーマを絞ったサービスを提供しているケースもあります。秋田県へのUターン・Iターン転職を検討中の方は、登録中の求人サイト・転職エージェントのホームページなどをチェックしてみることをおすすめします。
秋田県の有名企業
秋田県内に拠点のある有名企業をご紹介します。
秋田いすゞ自動車株式会社 | 秋田県秋田市寺内 |
---|---|
秋田製錬株式会社 | 秋田県秋田市飯島 |
新政酒造株式会社 | 秋田県秋田市大町 |
マイクロン秋田株式会社 | 秋田県秋田市雄和石田 |
小坂製錬株式会社 | 秋田県鹿角郡小坂町小坂鉱山 |
株式会社ヤマダフーズ | 秋田県仙北郡美郷町 |
喜久水酒造合資会社 | 秋田県能代市万町 |
これらの企業は秋田県内で多くの求人募集を行っている可能性があります。
秋田県在住の転職者の方は、ハローワーク・転職サイト等で重点的にチェックすることをおすすめします。
ジョブポタで、秋田県の良い仕事と出会おう
ジョブポタでは、秋田県で働きたい方をサポートする多彩な転職エージェントをご紹介しています。
転職活動に役立つ様々なコンテンツをご用意し、皆様の秋田県での転職、良い仕事との出会いを積極的にサポートしていきます。
-
40代の転職お役立ちガイド
-
30代の転職お役立ちガイド
-
20代の転職お役立ちガイド
この記事が役に立ったら
いいね!をお願いします
最新情報をお届けします