
TECH::EXPERTはエンジニア養成と転職エージェントが一体となったIT業界未経験者向けのサービスです。TECH::EXPERTの強い業界はあるのか?転職についてどんな強みを持っているのかを紹介します。
TECH::EXPERTが強い業界は?
TECH::EXPERTはエンジニアの転職に特化したサービスなのでIT業界に強みを持っています。IT化はまだ順応していない領域が多く、これからさらに加速していく分野であることからエンジニアの需要は高いです。そしてエンジニアの価値を理解している会社ほど良い待遇で雇ってくれます。
TECH::EXPERTは即戦力の求人に強い
中でもTECH::EXPERTが得意とするのは即戦力を求める求人です。TECH::EXPERTはエンジニアとしての訓練を600時間も行い、しっかりと活躍できるレベルに育ててくれます。ただプログラミングを知っているレベルとは異なります。未経験からプロになるためには1000時間必要と言われていますが、TECH::EXPERTはそれを600時間にまで凝縮しました。
そのためプログラミング経験者を求める求人、ある程度の技術水準を求める企業に業界未経験から転職できる数少ないサービスです。土台となるスキルがあるので年収も未経験や安いプログラミングスクールに比べて高くなりやすいです。
TECH::EXPERTはWEB業界を始め様々なエンジニア需要に応えていますが、こちらではエンジニアが活躍できるIT業界、WEB業界、製造業界について簡単に解説します。
TECH::EXPERTのIT業界求人の特徴
IT業界の仕事は情報の管理システムの構築やセキュリティの強化、業務の効率化をするためのシステムを作ることです。
例えば会社のパソコンに導入されているソフトを開発したり、会社独自のシステムを導入するためのインフラを構築したり、それらがうまく動作するようテストやフォローをしたりします。
ITといえばどうしてもインターネットを想像しがちですが、必ずしもそうとは限りません。IT業界で必要なのはプログラムを忠実に作る力と顧客の立場に立って創造的な提案ができる力です。
お客さんがITを導入するには必ず目的があります。そこを理解した上で仕事できるかどうかが重要です。中でも仕事全体を見通せるエンジニアは重宝されやすいです。
TECH::EXPERTのWEB業界求人の特徴
インターネットの発展によりWEBの重要性はどんどん高まっています。WEB業界においてプログラミングはウェブサイトの構築とその核となるアプリケーションの開発で重要となります。また、WEB系のアプリケーションの開発及び販売も仕事になります。
WEB業界に興味があるなら、まずはアプリケーション開発とウェブサイトデザインのどちらをやりたいか考えてみましょう。どちらもプログラミングを必要とする一方で主となる使用言語が異なります。
どちらの仕事も課題をしっかりヒアリングして解決することが大切です。エンジニアから領域を広げてマーケターやディレクター、コンサルタントに転身することも可能です。
TECH::EXPERTの製造業界求人の特徴
モノのインターネット化、いわゆるIoTという言葉を聞いたことがありませんか?
電化製品や車、その他の機械が無線で連携すること、あるいはウェブにつながることです。例えば電話がインターネット通信できるのはもはや当たり前です。体重計や時計もスマホと連携させることができます。
他に精密機械の開発やテストでエンジニアは役立ちます。今流行りの顔認証や指紋認証技術は世の中を便利にするし、車の自動運転は命に関わるシステムです。機械が高度化することによってプログラミング技術の需要が高まっています。
TECH::EXPERTが苦手な業界は
TECH::EXPERTのIT業界に特化していますが、エンジニアとしての需要があればどの業界でも転職は可能ではないかと考えられます。しかし、TECH::EXPERTはそもそもカリキュラム受講者を選考しているし、卒業生の数も多くありません。したがって「とにかく転職先が欲しい」という人にはあまりお勧めできないでしょう。
また、IT業界の求人は都市部に集中しがちなので地方の転職には弱いことが予想されます。TECH::EXPERTの教室が東京、大阪、名古屋の3拠点しかないことにもご注意ください。
IT、WEB、製造業界の人はTECH::EXPERTを活用しよう
IT業界、WEB業界、製造業界で転職を目指すならTECH::EXPERTの利用がおすすめです。
スクールで技術を磨いてから転職できるためよくある”未経験歓迎”の転職エージェントよりは求人の質が高く、レバテックキャリアやForkwell Agentのようにレベルの高い経験者が対象の転職エージェントよりハードルが低いです。
TECH::EXPERTで内定を決めた人は誰もが未経験です。選考のことやカリキュラムについての心配は無料カウンセリングで解決しましょう。
-
40代の転職お役立ちガイド
-
30代の転職お役立ちガイド
-
20代の転職お役立ちガイド
この記事が役に立ったら
いいね!をお願いします
最新情報をお届けします
AGENT エージェント情報
許可・届出受理番号 | 13-ユ-307957 |
---|---|
受理受付年月日 | 平成28年09月01日 |
事業所名称 | 株式会社div |
事業所所在地 | 東京都渋谷区道玄坂2丁目10番12 新大宗ビル3号館8階 |
電話番号 | 03-6416-0050 |