
マイナビが運営する転職エージェントといえばマイナビエージェントですが、マイナビジョブ20’sは第二新卒に特化したサービスです。こちらでは幅広い年齢向けのマイナビエージェントとは違うそのサービスについて紹介します。
将来に迷っている人や自分軸を作り直したい人にオススメです。
マイナビジョブ20’sの転職支援サービスとは?
マイナビジョブ20’sは第二新卒向けの転職エージェントで、株式会社マイナビワークスが運営しています。マイナビワークスはマイナビから人材開発事業が分社したもので、マイナビエージェントとは運営母体もキャリアアドバイザーも異なります。
よくある「窓口だけ複数作って受けられるサービスは同じ」というものとは違うのです。
マイナビワークスが運営しているものはマイナビジョブ20’sの他にマイナビクリエイター、マイナビ新卒紹介、マイナビスタッフ、マイナビキャリレーション、マイナビクリエイティブファクトリーがあります。
マイナビジョブ20’sの求人の質は?
マイナビエージェントでは良質な求人を紹介しているようですが、第二新卒向けであることから高年収求人は少ないと思われます。もし、ハイクラス求人を積極的に狙うならマイナビエージェントを利用した方が良いでしょう。
第二新卒向けの転職エージェントとしては、数多くの企業と取引した経験をもとに優良企業を見つけ、求職者に紹介できると評判です。もちろん、マイナビジョブ20’sならではの非公開求人や独占求人も多いです。
マイナビジョブ20’sの求人の質を知りたい方はこちら。
社会人経験2年以上の人が対象
マイナビジョブ20’sは企業にとって即戦力となる人材紹介を売りにしています。第二新卒は他の企業に採用されているため実力は期待できるし、前職での経験があることから教育コスト削減というメリットもあります。そのため第二新卒を積極的に採用する企業は少なくありません。
以上より、マイナビジョブ20’sは社会人経験が2年以上ある方をメインターゲットにしています。若者向けではありますが未経験、既卒、フリーターの場合は紹介される求人数が少なくなるでしょう。
マイナビジョブ20’sの利用を考えているならこの点にご注意ください。
内定まで優しくサポートします
マイナビジョブ20’sは転職サイトと異なり、キャリアカウンセリングから書類添削、面接対策、内定と専任のキャリアアドバイザーが優しくサポートしてくれます。一人では空回りしがちな転職活動において、転職のプロと言えるキャリアアドバイザーは心強い味方です。
オフィスに行かない時も気軽に連絡を取ることができます。転職エージェントは無料で使えますから有効活用してくださいね。
マイナビジョブ20’sの評判は?
マイナビジョブ20’sは良い評判が多いものの、事務的な面についての悪い評判も見られました。この点がどこまで改善されているかが利用継続のポイントになるでしょう。
マイナビジョブ20’sの良い評判
- 将来の選択を柔軟に考えてくれた
- 良い条件の求人が多かった
- 自分を深く掘り下げる機会を得られた
マイナビジョブ20’sの悪い評判
- 連絡が多い
- レスポンスが遅い
- 社会人経験が少ない人には厳しい
キャリアカウンセリングや求人紹介については概ね良い評判だったのですが、キャリアアドバイザーの仕事方針は割と人それぞれという感じなのでしょう。どうしてもキャリアアドバイザーが合わない時は正直に伝えることが吉です。
マイナビジョブ20’sはIT業界と建設業界に強い
マイナビジョブ20’sはIT業界と建設業界に強いです。どちらも人手を必要とする業界でこれからに期待できます。それ以外の業種についても大手グループであることを生かして幅広く揃えています。
マイナビジョブ20’sが強い業界についてはこちら。
即戦力を求める企業と出会える
即戦力を求める企業と出会える点は求職者に取ってもメリットです。第二新卒の採用となれば新卒の場合と比べてある程度の採用方針が決まっているはずです。つまり採用する側は貴方が活躍している姿を深く考えてくれています。
今の自分を活かせる職場であれば素早く適応できるしやりがいも向上します。
適正診断を事前に受けるから有意義な面談になる
マイナビジョブ20’sの特徴といえば何と言っても適性診断です。適正診断の結果をもとに面談を行うと、客観的な自分と向き合うしかなくなります。どうしても人は都合の悪い現実から目を背けがちですが明確な結果の前では素直に認められます。
過去の蓄積からあなたの適職を見つけられるので、それだけ有意義な面談になるはずです。
マイナビジョブ20’sでの転職の流れ
マイナビジョブ20’sでの転職はこの世なうな流れで行われます。
- webでお申し込み
- 個別カウンセリング
- 求人に応募
- 選考・面接
- 内定・入社
1.webでお申し込み
マイナビジョブ20’sの公式サイトより申し込みます。住所氏名や職務経歴、学歴を入力します。申し込み後、担当者より個別カウンセリングと適正テストの案内をされます。都合の良い日程を選びましょう。
そして、マイナビジョブ20’sは個別カウンセリング当日までの間に適性テストを受験します。テストといっても何かの合否を問うものではないので本音で答えるようにしてください。媒体はwebでパソコンでもスマホでも受けることができます。
2.個別カウンセリング
カウンセリングは東京、大阪、名古屋の3拠点で行われます。拠点に到着したら登録とサービス説明が行われます。その後1対1のカウンセリングが始まります。
カウンセリングでは20代の転職を知り尽くしたキャリアアドバイザーがあなたの希望や適性テストの結果をもとに有意義な面談をしてくれます。自分の知らない一面を知ることができたり、失敗体験にも価値を見出せるようになったり、そして転職の目的が明確になったりとメリットがたくさんあります。
もちろん、カウンセリング料金はかかりません。
マイナビジョブ20’sの個別カウンセリングについて知りたい方はこちら。
3.求人に応募
カウンセリング結果に応じて求人を紹介されます。紹介された求人のうちどの企業に応募するかは自分で決めることができます。キャリアアドバイザーと一緒によく考えましょう。マイナビジョブ20’sは第二新卒のポテンシャルを大事にする1000件以上の求人を取り揃えていて、マイナビジョブ20’sでしか出会えない非公開求人もあります。
応募する企業が決まったら、内定を得るまでのサポートが始まります。キャリアアドバイザーは専任なので途中で担当が入れ替わることは無いでしょう。
4.選考・面接
マイナビジョブ20’sは求職者が転職活動に専念できるよう、企業との連絡や書類の提出を代行してくれます。そして内定に近づけるよう書類添削と面接対策を行います。キャリアカウンセリングとは別に企業ごとの性質に即した為になる指導です。
選考に通った場合も落ちた場合もすぐに連絡します。選考に通らなかった時は採用担当者に不採用理由を確認して、フィードバックしてくれます・
5.内定・入社
内定した後も条件面の交渉をマイナビジョブ20’sのスタッフにお任せすることができます。間違いなく自分で交渉するより強気の条件を通すことができます。内定後の準備や退職のサポートも怠りません。
マイナビジョブ20’sで新しい進路を探そう
これまで就活セミナーを受けることはあっても、マンツーマンで転職サポートを受ける機会を持たない人がほとんどではないかと思います。
自分の転職について一つ一つ意見をもらえることはあなたを大きく成長させてくれるでしょう。第二新卒特有の転職事情を知り、有効活用したいならぜひマイナビジョブ20’sに登録してください。
-
40代の転職お役立ちガイド
-
30代の転職お役立ちガイド
-
20代の転職お役立ちガイド
この記事が役に立ったら
いいね!をお願いします
最新情報をお届けします
AGENT エージェント情報
許可・届出受理番号 | 13-ユ-308164 |
---|---|
受理受付年月日 | 平成28年12月01日 |
事業所名称 | 株式会社マイナビワークス |
事業所所在地 | 東京都新宿区西新宿一丁目6番1号 新宿エルタワー26階、27階 |
電話番号 | 03-5909-1311 |