
転職のために何をやっていいのか分からない、なかなか内定が決まらないというあなたは転職エージェントの利用がおすすめです。転職エージェントは普通の転職サイトと違って転職エージェントがあなたに合った求人紹介や面接対策などをしてくれるものですがこちらでは若者向け・未経験者向けに特化したハタラクティブの評判や利用の流れを紹介します。
東京、千葉、神奈川、埼玉への就職を考えている方はぜひご覧くださいませ。
ハタラクティブの転職支援サービスとは?
ハタラクティブは社会人経験が少ない方や若年層に特化した就職支援サービスです。転職エージェントとしての役割を果たしていますが社会人経験がゼロの人の就職支援も積極的に行っています。
そのため就職のイロハが分からない人、自分にアピールできる経歴が無い人、長年フリーター生活をしてきた人でも気軽に利用できます。
未経験OKに偽り無し!働ける求人を紹介します
未経験OKの求人ってあまり信用できませんよね。この言葉を信じて入社後に即戦力としての働きを強いられた経験がある人もいると思います。ハタラクティブは新しくキャリアを始めやすい様に「未経験OK」の案件をしっかり調査します。だから本当にやったことが無い仕事や知らない業界への就職の可能性が広がります。
大学や高校を中退した方やアルバイトを転々とした方でもその人の長所と適性が分かれば充実した職場環境と出会うことができます。
ハタラクティブはハードルの低さに定評あり
ハタラクティブの求人の質は働きやすさという点で見ればそれなりに高いですが収入や待遇、ステータスという面で見れば若干見劣りするでしょう。これはハタラクティブが正社員に対してハードルを感じている人向けのサービスだから当然です。
とはいえ、いくらハードルが低くても関東の一都三県でしっかり生活できなければ意味がありませんね。その点も心配はなく10代でも月収20万円台の求人に応募して内定を得ることができます。
ハタラクティブの求人の質を詳しく知りたい方はこちらをクリック。
80.4%の高い内定率。3人に2人は正社員未経験者
ハタラクティブは内定率の高さに定評があります。80.4%という他の転職エージェントよりずっと高い内定率を誇るのは若者向けのサービスであることと就職支援サービスを兼ねていることが理由だと思われます。それでも内定が決まった求職者の内3人に2人が正社員未経験から内定を決めているのですから学歴に問わず希望が見出されますね。
大企業だと学歴や職歴で足きりされるイメージがあるかもしれませんがハタラクティブを利用して内定を決めた人のうち大企業の内定は23%ほどいるので少ないわけではなさそうです。
若者だからこそ能力以外と向き合ってくれる
若い人の就職であれば経歴や現在の能力だけで決まると限りません。企業にとって大切なのは働き続けることと戦力でいつづけてくれることです。したがって企業は自社の経験をもとに人柄や将来性を見て判断してくれます。そのため「今」と「これから」についてポジティブかつ積極的なアピールができれば十分に内定可能性があります。
専任アドバイザーが入社後までしっかりサポート
長所や将来性、人柄と言われても自分について向き合う機会は中々少ないですよね。大学や高校で自己分析をしなかったという人も少なくないと思います。転職エージェントサービスでは専任のアドバイザーが転職のサポートをしてくれるのですがハタラクティブの就活アドバイザーはあなたの「何ができるのかわからない」「何をしたいのかわからない」という問いから一緒に考えてくれます。
具体的には自己分析や書類添削、面接対策などを手伝ってくれます。内定が決まるまでの企業との日程調整もアドバイザーにお任せできるので就活が初めてという人にもお勧めです。
ハタラクティブを利用する人の中には初めての正社員という人や初めての業種への就職という人が多くいます。そこで就活アドバイザーは入社後の生活をサポートできるようきめ細やかなサポートをしてくれます。内定が決まった後も頼りにできるのはありがたいですね。
ハタラクティブの評判は?
ハタラクティブの評判は好評と不評のどちらもあります。内定率が80.4%であることを考えれば満足している人の方が多いと考えられます。ネット上ではこのような声が聞かれました。
利用者の声はハタラクティブの公式サイトでも多数閲覧することができますよ。
ハタラクティブの良い評判にはこのようなものがありました。
- 自分に合った求人を紹介してくれる
- 就活アドバイザーが優しく対応してくれる
- こちらの目線に合わせて話をしてくれる
- 希望条件の実現性をシビアに話してくれる
- メールや電話の対応が早い
ハタラクティブの悪い評判にはこのようなものがありました
- メールや電話の対応が遅い
- 求人の質が良くない
- ネットで評判のよくない求人が紹介された
対応については個人差があるようですが求人の質は本人の能力上、限界があると思われます。またネットで評判が悪いとしても本当の姿は入社してみないと分からないため参考程度に捉えておくと良いでしょう。
ハタラクティブは建築業界・サービス業界・メーカー業界に強い!
ハタラクティブは建築業界・サービス業界・メーカー業界に強い転職エージェントです。特に建築業界については施工管理者やデザイナー職、CADオペレーターの求人が充実している点で一般的な転職エージェントとの違いが見られます。サービス業界の求人も割と充実しているようでクリエイティブ職への挑戦も積極的に応援してくれます。メーカー色については一般的な転職エージェントと同じくらいの強さを誇ります。
若者向け・南関東の求人に特化
ハタラクティブは社会人未経験、フリーター、既卒、第二新卒、中退者のキャリア形成を得意とする転職エージェントで南関東の求人に特化しています。そのため、どの業界であってもあなたが就職するための道筋を親身に考えてくれますよ。
ハタラクティブが強い業界はこちらからチェックしましょう。
カウンセリングに来づらい気持ちをしっかり受け止めます
本当の強みを引き出すハタラクティブのカウンセリング
就職・転職に自信が無い人にとって転職エージェントサービスの利用で一番つらいのはカウンセリングに来るまでだと思います。どんな現実を突きつけられるんだろう、自分の経歴について説教されないかなという不安は良く分かります。
でもご安心ください。ハタラクティブのカウンセリングではせっかく就職したいという希望を持った求職者を叱りつけるようなことはしません。面談では厳しいアドバイスがされることがあるかもしれませんが、一貫してあなたの就職を応援してくれます。
自分の過去に自信が無い人でもそのエピソードから見られる本当の強みを引き出せる可能性やポジティブに話すための方法を見つけられる可能性があります。
ハタラクティブを利用した方の多くは就活アドバイザーとリラックスして面談ができた、上手く話せない自分をしっかり受け入れてもらえたと好評価です。
平均2~3社の選考!1社で内定が決まる人も
ハタラクティブは内定率が高いだけでなく内定が決まるまでのペースも速いです。求職者は平均2~3社の選考で内定が決まり、1社目で内定が決まる人も多くいるようです。
就活の期間も平均して約1か月と早いので気持ちの面での負担も軽いと思います。最短では1週間程度で内定が取れるようです。
入社するかどうかは自分で決めることができますが今まで正社員に消極的だった自分がすぐに内定をもらえるのは大きな自信につながりますね。
ハタラクティブでの転職の流れ
ハタラクティブでの転職の流れはこのようになっています。
- ハタラクティブへの登録
- 就活アドバイザーによるカウンセリング
- ハタラクティブによる面接対策サポート
- 面接日程の調整
- 面接
- 内定
- 入社後のフォロー
ハタラクティブへの登録
まずは公式サイトより登録してください。登録情報は氏名や性別のほか職務経歴や現在の状況、転職を希望する時期などです。登録が済むとハタラクティブよりメールと電話で連絡が来てカウンセリングの日程調整に入ります。カウンセリングは立川、渋谷、秋葉原、池袋の4支店で行われます。
登録料はかかりません
ハタラクティブの利用で気になるのは登録料ですが転職エージェントサービスは基本的に登録料や利用手数料がかかりません。ハタラクティブは登録から入社まで全て無料で使えますよ。
就活アドバイザーによるカウンセリング
カウンセリングは1対1の完全個室で行われます。就活アドバイザーとのカウンセリングではあなたを深堀りして企業にアピールできるエピソードやある職業に向いているポイントを探していきます。自己分析が進まないという人もカウンセリングだけ受けることは非常に有意義です。ハタラクティブはすぐに転職を考えていない人にも暖かく対応してくれます。
ハタラクティブの就活アドバイザーとの面談についてもっと知りたい方はこちら
求職者の特性・希望条件にあった求人をその場で紹介
カウンセリングで明らかになったあなたの特性と希望条件に合わせて就活アドバイザーがその場で求人を見つけてくれます。ハタラクティブの求人は原則として非公開で中には独占案件もあります。
求人の応募は本人の希望次第です。
ハタラクティブによる面接対策サポート
面接が終わった後は電話やメールでのサポートの他に対面での就活サポートを受けられます。まともに履歴書を書いたことが無い、良く書類選考で落とされてしまうという人はぜひ書類添削を受けましょう。面接が苦手という人は面接対策を一緒に行うことができます。面接対策は実戦形式で行われ苦手な部分をカバーし得意な部分を伸ばします。
もちろん、面接対策は企業に合わせて行われます。会社への取材をしっかり行っている就活アドバイザーの腕の見せ所です。内定率80.4という高い実績からもそのサポートの質が伺えますね。
企業との面接日程調整
転職エージェントを利用すると面接の日程調整を代行してもらえます。求職者から大まかな希望を伝えた後ハタラクティブが企業と細かい日程調整をしてくれます。企業に直接言いづらい質問や希望条件の交渉もハタラクティブが調整してくれます。
ハタラクティブの年収交渉についてはこちら
企業との面接
ハタラクティブは求職者がしっかり内定を取れるよう面接で成果を出す方法や基本的なビジネスマナーを教えてくれます。スーツを着なれていない人は就活アドバイザーに身だしなみチェックをしてもらうことが効果的です。
面接が終わった後は企業からのフィードバックを受け取ることができるので不採用の場合でも有意義な面接になるでしょう。不採用になった場合はもう一度面接対策が始まりますがハタラクティブの利用者は平均2~3社という少ない数で内定を決めているようです。
中には1社だけ受けて内定を勝ち取れる人もいるのであなたも自信を持って面接に臨みましょう。
企業への内定・入社
内定をもらったら気になるのが入社の準備です入社までに必要な手続きや用意しておくものについては就活アドバイザーが分かり易くアドバイスしてくれます。ハタラクティブの方でできる日程調整や簡単な準備は代行してもらえます。円満退職でお悩みの方にもしっかりサポートしているようです。
もし、入社を見送りたい場合は速めに内定辞退をしてください。内定辞退が送れるとハタラクティブにも応募した企業にも迷惑がかかってしまいます。
入社後のフォロー
ハタラクティブは入社した後も仕事の悩みや生活面での相談を無料で受け付けています。ちゃんと働けるまで責任を持って関わる点にハタラクティブはポリシーを持っています。
ハタラクティブはあなたに自信を与える転職エージェントです
ハタラクティブは社会人や正社員について壁を感じている人に自信を与えられる転職エージェントです。ネガティブな事情を持っている人や他の就活生に圧倒されてしまう人、経験者を求める求人ばかりで諦めかけている人はぜひハタラクティブに相談して活路を見出してください。
ハタラクティブは社会人未経験、フリーター、中退者の就活も誠実に面倒を見てくれます。
名古屋支店
郵便番号 | 〒460-0008 |
---|---|
所在地 | 愛知県名古屋市中区栄三丁目3-21 セントライズ栄9F |
TEL | 050-3184-1045 |
FAX | 052-950-7612 |
アクセス方法 | 地下鉄「栄」駅 徒歩6分 |
福岡支店
郵便番号 | 〒810-0001 |
---|---|
所在地 | 福岡県福岡市中央区天神1-1-1 アクロス福岡10F |
TEL | 050-3184-1045 |
FAX | 092-510-7558 |
アクセス方法 | 地下鉄「天神」駅 16番出口直結 |
-
40代の転職お役立ちガイド
-
30代の転職お役立ちガイド
-
20代の転職お役立ちガイド
この記事が役に立ったら
いいね!をお願いします
最新情報をお届けします
AGENT エージェント情報
許可・届出受理番号 | 13-ユ-302698 |
---|---|
受理受付年月日 | 平成19年10月01日 |
事業所名称 | レバレジーズ株式会社 |
事業所所在地 | 東京都渋谷区渋谷2丁目21番1号 渋谷ヒカリエ17階、18階 |
電話番号 | 03-5774-1632 |