
エンジニアのキャリアアップを支援するForkwellの提供するスカウトサービス、Forkwell Scoutは求人の質が高いことで知られています。こちらではForkwell Scoutの概要や利用する流れについて紹介します。
Forkwell Scoutの転職支援サービスとは?
Forkwell Scoutは職務経歴や求める条件をもとにマッチングしそうな企業からのスカウトを得られるサービスです。自分で求人を探す場合と違い、企業が人材を探してくれるので需給のマッチがしやすいでしょう。
Forkwell Scoutで出会える企業は、転職サイトであるForkwell Jobsに掲載されているものと同じです。あくまで、自らアプローチをかけるか企業からアプローチを待つかという違いです。
Forkwell Scoutの求人は少数精鋭
Forkwell Scoutの求人は少ないながらも質が高いと評判です。Forkwellはエンジニアの目線からエンジニアが満足できるサービスを提供していることが理由と言えます。これからの成長性が期待できる企業や、面白い技術を開発している中小企業と強いネットワークを築いています。
一括送信メールお断り。全て一通一通打ち込まれたスカウトメールです
スカウトサービスと言えば大量の心がこもっていない一括送信メールでいっぱいになるイメージがあると思います。明らかにマッチングしていない、文面に手抜きが見られる、返信しても反応がない…こんな案件ばかりではスカウトサービスを使う気が失せてしまいますね。
そこで、Forkwell Scoutは一括送信メールの利用を認めていません。企業は一通一通をしっかり作成して求職者に送っています。したがってあなたをスカウトする企業はどこも高い本気度を持っています。
企業との対応を転職者が選べる
スカウトメールに返信すると、通常であれば企業からどこで会うか、どんなスケジュールで選考を進めるか一方的に贈られるものです。一方Forkwell Scoutはすぐに面接を受けたい人、まずは気軽にオフィスへ遊びに行きたい人のどちらでも使えるように求職者の温度感を伝えやすいシステムになっています。
このシステムのおかげで企業との距離感を心地よく保つことができます。また、その対応を元に企業の社風を見ることができるかもしれません。
Forkwell Scoutの評判は?
Forkwell Scoutの評判はそれなりに良いようです。あまり口コミは多くありませんが求人の質が良いことや、企業の熱意が高いことが好評でした。一方で求人数が少なく東京に集中していること、即戦力が求められることに不満を感じる人もいるようでした。
そのため、Forkwell Scoutは本気で転職したい東京志向のエンジニア向けと考えられます。
Forkwell ScoutはWEB業界に強い
ForkwellはWEB業界に強く、ほとんどの求人がWEB業界です。また、首都圏の求人が多いため地方での求人を探している人には向いていないです。Forkwell ScoutはForkwell Jobsで公開されている企業からスカウトを受けられるサービスである以上、強い業界や苦手な業界はForkwell Jobsと一緒です。
詳細に条件を設定できる
しょうスカウトを受けたい条件を詳細に決めることができます。エンジニアに特化した転職サービスですから単にIT系、WEB系というわけ方ではとても求人検索できません。
Forkwell Scoutは使える技術、希望する職種、こだわり条件をそれぞれ10種類前後の項目から選べます。もちろん、複数選択可能です。スカウトの精度を高めることで無駄を省くことができます。
あまり条件を定めすぎるとスカウトメールが来ないのでは、という不安もあると思いますがForkwell Scoutはスカウト率70%を誇ります。それだけエンジニアが大きな可能性を持っている証しです。
Forkwell Jobsでも同様の絞り込みができる
Forkwell Jobsで求人を探す時も同様の絞り込みが可能です。Forkwell Jobsの求人はおよそ500件前後と少ないので希望が明確ならすぐに適した応募先を見つけられるはずです。
面談が実現すると何回でも1000円もらえる!
Forkwell ScoutやForkwell Jobsを経由した場合は企業との面談1回につき1000円分のAmazonギフトがもらえます。回数制限がない点と、”面接”でない点が大きなメリットです。その日の足代は賄えるでしょう。
Forkwell Scoutでの転職の流れ
Forkwell scoutでの転職の流れはこのように行われます。
- プロフィールの登録
- スカウトに返信
- 面談・面接
- 内定
1.プロフィールの登録
プロフィールの登録を行います。SNSアカウントを使うことも可能です。GitHubのアカウントを持っている場合はForkwell portfolioとの連携が可能です。Forkwell portfolioはオンライン上に公開されるのでForkwell Scoutからスカウトを待つ以外に外部へ積極的なアピールが可能となります。
つぎに、スカウト企業に求める条件を登録して精度の高いスカウトを待ちます。
2.スカウトに返信
スカウトされたら興味のある企業に返信しましょう。この時、求職者の温度感に応じた選択肢をとれます。オフィスへ気軽に遊びに行くもよし、会食するもよし、ビデオチャットから始めることも可能です。
3.面談・面接
面談や面接を行います。面談1回ごとに1000円分のAmazonギフトをもらえますが面談から7日以内という期限を忘れないようご注意ください。時には初回から面接が始まります。
遠方の場合は一次面接をビデオチャットでしてもらえるかもしれません。
Forkwell Scoutで思うようにスカウトが来ない場合や面接でうまくいかない時はForkwell Agentに登録してプロの就職アドバイザーに頼りましょう。就職アドバイザーは現役エンジニアですからエンジニアとして必要な技術やエンジニアの気持ちを理解してくれます。
Forkwell Agentは転職相談についての適切なアドバイスを受けられるうえにForkwell Jobsには載っていない非公開求人を紹介してもらえます。内定を急がないならぜひご利用ください。
4.内定
内定を得た後は期限内に承諾します。その後、細かな条件を調整することもあります。入社日や年収などできる限りの希望を話してみましょう。
Forkwell Agentを利用した場合は面接の日程調整や、内定後の交渉を全てお任せできます。
技術者からの評判が高いForkwell Scoutで納得できる転職を
Forkwell Scoutは使いやすさと求人の質という2点で評判の高いサービスです。とくにスタートアップ企業からの求人と出会える傾向にあります。自分の力を試したい、1から何かを作ってみたい向上心あるエンジニアと相性が良いのではないでしょうか。
また、ForkwellはForkwell Scout以外にも転職サービスを提供しています。Forkwell Jobs、Forkwell Agentも合わせてご活用ください。
-
40代の転職お役立ちガイド
-
30代の転職お役立ちガイド
-
20代の転職お役立ちガイド
この記事が役に立ったら
いいね!をお願いします
最新情報をお届けします
AGENT エージェント情報
許可・届出受理番号 | 13-ユ-300084 |
---|---|
受理受付年月日 | 平成16年06月01日 |
事業所名称 | 株式会社grooves |
事業所所在地 | 東京都港区南青山5‐4‐27 Barbizon104 7階 |
電話番号 | 03-5774-9547 |