
ハイクラス転職、エグゼクティブの転身に特化した転職エージェントは多くありませんが、一度にいくつもの転職エージェントと出会いたいならリクルートダイレクトスカウトがおすすめです。リクルートダイレクトスカウトは登録しているヘッドハンターから自由に転職のパートナーを選べるサービスでハイクラス求人に特化が見られます。こちらではリクルートダイレクトスカウトの利用方法と評判について紹介します。
リクルートダイレクトスカウトの転職支援サービスとは?
リクルートダイレクトスカウトはリクルート運営の高年収求人マッチングサービス
リクルートダイレクトスカウトはリクルートが運営するハイクラス求人のマッチングサービスです。リクルートエージェントのように自社のエージェントを利用するものとは異なり、転職をサポートするヘッドハンターもマッチングサービスの利用者です。
よってリクルートダイレクトスカウトは求職者とヘッドハンターをつなぐプラットフォームの役割を担っています。キャリアアップに意欲的な次世代リーダーの利用が想定されています。
同じようなサービスとして有名なのがビズリーチです。リクルートダイレクトスカウトは2014年からサービスを開始したため歴史は浅いものの、リクルートが培ってきたノウハウや推進力で着実に実績を増やしています。
リクルートダイレクトスカウトは質の高い求人情報がたくさん
リクルートダイレクトスカウトは質の高い求人がたくさんあります。これはハイクラス求人専門サイトならではのメリットで、高年収高待遇の求人だけを紹介してほしいならとても効率的です。
ミドルクラスやそれ以下の求人が無いため登録には一定の制限があるようです。特に重視されるのが年収で、年収600万円以下だと登録を断られる場合があります。
一方でリクルートダイレクトスカウトは年齢による登録制限はありません。そもそもハイクラス人材になるためにはある程度の経験を積まなければいけないので30代以上がメインターゲットになることが考えられます。
ただし、ヘッドハンターが外部から登録されているためヘッドハンターによって求人の質にばらつきがみられる点は否めないです。一応、口コミを調べると他のプラットフォーム型サービスに比べて質が安定していることが伺えます。
リクルートダイレクトスカウトの求人の質についてはこちらをご覧ください。
リクルートダイレクトスカウトは利用料金不要・完全無料の転職サービス
有料サービスのビズリーチにも劣らない高品質求人
リクルートダイレクトスカウトはサービスの利用が完全無料です。比較対象になりやすいビズリーチが有料ですから、ここは大きなメリットに見えます。完全無料なのでビズリーチのような複雑な料金体系を覚える必要もありません。
ビズリーチにできてリクルートダイレクトスカウトにできないことと言えば企業からのスカウトを受けることですがヘッドハンターとのマッチングがメインになるためそこまでのデメリットを感じないはずです。また、ビズリーチの優位性として挙げられるのは実績の多さとヘッドハンターの多さです。求人の量を重視するならビズリーチを、安定した質を重視するならリクルートダイレクトスカウトを利用したいですね。
リクルートダイレクトスカウトならヘッドハンターを自由に選べる!
プラットフォーム型転職サービスのメリットと言えばヘッドハンターを自由に選べることです。一般的な転職エージェントの場合は会社が担当するキャリアアドバイザーを決めますがキャリアアドバイザーの実力が低かった場合や相性が悪かった場合に代えづらいです。(変更が認められない転職エージェントもありまず)
リクルートダイレクトスカウトはあなたの重視するポイントに合わせてヘッドハンターを自由に選べるしヘッドハンターと会わない時も気軽に別のヘッドハンターと会うことができます。もちろん、同時期に複数のヘッドハンターを利用することも可能です。
リクルートダイレクトスカウトを利用することは一度に複数の転職エージェントに登録するのと同じくらい便利です。しかもハイクラス求人に絞られているので希望通りの転職がしやすいです。
リクルートダイレクトスカウトの評判は?
リクルートダイレクトスカウトの評判は概ねよいようですが、稼働年数が少ないことやヘッドハンター次第で評価がいくらでも変わることからあまり口コミを過信しない方が良いです。
リクルートダイレクトスカウトの良い評判にはこのようなものがありました
- 満足のいく転職先を紹介してもらえた
- 自分を見つめ直す良い機会になった
- 質の高いヘッドハンターが多いと感じた
- 年収以外のメリットもしっかり提示してくれた
リクルートダイレクトスカウトの良くない評判にはこのようなものがありました
- 条件に合う求人を紹介してもらえなかった
- 今より年収の低い求人を提案された
リクルートダイレクトスカウトはどの業界にも強い
高年収求人に特化 年収の低い業界の求人は少なめ
リクルートダイレクトスカウトは様々な業界に特化したヘッドハンターが登録しているので強い業界、弱い業界は無いと考えてよいです。ただし、年収の高い求人に特化している以上はコンサルタントなど高待遇の仕事は他の転職エージェントより多く、年収が低い傾向にある業界は求人が少ない傾向にあります。
リクルートダイレクトスカウトが強い業界についてはこちらで解説しています。
ヘッドハンターの質がしっかりしている
リクルートダイレクトスカウトはヘッドハンターの質がしっかりしていると評判です。ヘッドハンターの質については個人差が大きいところですが、わりと好評の声が多かったため他のプラットフォーム型サービスに比べても質が安定しているのではと考えられます。
ビズリーチのようにプラットフォーム型のサービスをしている場合、質の悪いヘッドハンターが多く登録していることや大して誠意が見られないスカウトメッセージがたくさん送られてくることが不満につながります。また、ヘッドハンターの質が悪いとヘッドハンターにとって都合の良い求人ばかり勧められることや面談前に紹介された求人が実は釣り案件だったということもあるようです。
現実的なアドバイスをしてもらえる
ヘッドハンターは求職者の人生にとって良い選択となるような転職をサポートしてくれます。面談では的確なアドバイスをしてくれますが時にはあまりに現実的でシビアに感じる時もあるようです。
それでも現状をしっかり認識できれば地に足の着いた転職が可能になり、転職後の努力で理想としていた生活へ近づけます。希望する会社に転職が難しい時、希望条件が高すぎる時のプランBを用意できてこそ質の高いヘッドハンターです。
今の職場があなたにとって最適だと判断される場合もその旨を誠実に話してくれます。「今の会社が嫌だ」というだけの安易な転職から、転職先のメリットとデメリットを受け止める確かな転職活動に変わるでしょう。
リクルートダイレクトスカウトでの転職の流れ
リクルートダイレクトスカウトでの転職の流れはヘッドハンターによって異なりますが基本的にはこのようになります。若干の差異は見られても転職エージェントである以上根本は変わらないはずです。何か手順が大きく変わるときはその意図をヘッドハンターに質問すると良いでしょう。
- リクルートダイレクトスカウトへの会員登録
- ヘッドハンター選び
- ヘッドハンターとの面談
- 書類添削・面接対策
- 企業による選考
- 内定・入社
リクルートダイレクトスカウトへの会員登録
会員登録は5分で終わります。リクルートIDやFacebookアカウントを持っていればもっと簡単に登録できます。
リクルートダイレクトスカウトはこちらからヘッドハンターを探すことも、ヘッドハンターが求職者を探すこともできるサービスで、求職者は職務経歴を公開することができます。ただし全体公開されるわけでなく閲覧を希望するヘッドハンターだけが見られる仕組みになっています。(リクルートダイレクトスカウトはプライバシーマークを取得しています)
ヘッドハンター選び
ヘッドハンターを選びます。こちらからはヘッドハンターのプロフィールや実績を確認できるので転職を目指す業界に強い人を選びましょう。ヘッドハンターからあなたがスカウトされることもあります。
お互いに見込みありと判断すればメッセージのやり取りが始まります。面談をする場合は日時や場所について打ち合わせをします。
ヘッドハンターとの面談
面談の内容は各ヘッドハンターによって異なりますが。基本的にはキャリアの棚卸しと強みの発見、希望条件の確認、求人紹介が行われます。ヘッドハンターは求職者の価値を企業に合わせて提案するプロです。経歴に自信を持てない方やハイクラス求人に尻込みしてしまう方でも思わぬ収穫を得られるものです。
リクルートダイレクトスカウトのヘッドハンター面談について詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。
書類添削・面接対策
面談が終わった後は応募した企業に合わせた書類添削や面接対策が行われます。業界ごとの特色だけでなく、会社ごとの特徴まで深くリサーチされているので効果的な転職サポートを受けることができます。企業にあなたを売り込むための推薦状を出してくれるヘッドハンターも多いです。
企業による選考
選考は書類選考と面接が行われます。選考の準備はヘッドハンターがしてくれますが面接は基本的に求職者対企業で行われます。まれにヘッドハンターが面接に同席する場合もあります。面接の合否に問わずフィードバックを受けられるので落ちてしまっても良い勉強になります。
内定・入社
選考に見事通れば内定を得られます。内定承諾する前に条件交渉が必要であればヘッドハンターが代行してくれるので強気の条件を提示しても大丈夫です。入社がためらわれる時は内定辞退できます。
内定承諾すればあとは入社するだけですが、現職をやめづらい時はヘッドハンターに相談すると円満退職のノウハウを教えてもらえます。ヘッドハンターによっては入社後数か月から半年程度のアフターフォローをしてくれるようです。
リクルートダイレクトスカウトで効率よくヘッドハンターを見つけよう
リクルートダイレクトスカウトは一つのサービスで様々な会社のヘッドハンターを利用できる点で少し特殊な転職サービスです。しかし、同様のサービスに比べてヘッドハンターの質がそろっていることが伺えますからヘッドハンター選びに自信が無い人の利用がおすすめです。ハイクラス求人にこだわるなら同じようにプラットフォームを提供しているビズリーチや、ハイクラスに特化した転職エージェントであるJACリクルートメントの併用がおすすめです。転職は人生の大きな決断です。すこしでも良い選択肢に巡り合える努力をしましょう。
-
40代の転職お役立ちガイド
-
30代の転職お役立ちガイド
-
20代の転職お役立ちガイド
この記事が役に立ったら
いいね!をお願いします
最新情報をお届けします
AGENT エージェント情報
許可・届出受理番号 | 13-ユ-010258 |
---|---|
受理受付年月日 | 平成09年06月01日 |
事業所名称 | 株式会社リクルートキャリア |
事業所所在地 | 東京都千代田区丸の内一丁目9番2号 グラントウキョウサウスタワー15F 23F 25F 26F 27F 28F 33F |
電話番号 | 03-3211-7979 |